• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

Nチビメカニカルシール交換と兄のステップ

Nチビメカニカルシール交換と兄のステップ またまた書くの久しぶりになってしまいました。

じつは最近は車バイクにあまり触っていなかったためネタが無くて・・・。

2月から買い始めたネッコさんが可愛すぎて、そっちばっか構ってしまった(^_^;)

もうね、死ぬほど可愛いのですこの子ってば(≧ڡ≦)



種類はラグドールです。



30歳となり、会社の寮から出ることを機に買ってしまいました。

大きくなる種類なので、これからが楽しみです♪


そんなわけで、自分のバイクなんかではネタが無いのですが、友達のバイクでは少しありました。
売ったNチビのメンテナンスなどです。





肝心な画像が抜けてますが、ウォーターポンプのところのメカニカルシールの交換です。

初めてやりましたが、キックの取り付けに手間取りましたが比較的あっさりできました。

(ウォーターポンプのところのカラー無くしたせいで1週間作業が伸びましたが(^_^;))

普段Nチビのキックなんて外す作業しかしないので、いざ付けようとすると結構面倒なんですね。


それと、今日なのですが、兄が新しく買ったステップワゴンの下でウネウネしていたので写真撮っときました。





来週一か月点検らしいのですが、その前に自分でオイル交換するそうです。

どうせその時にオイルも変えると思いますが、新車一回目のオイル交換で、どれくらい金属粉が出てくるものか興味があったらしく、その前に自分でやるとのことです。




まあ、変態さんですね(笑)



低燃費車なので粘度が無くシャバシャバです。
結構汚れてはいましたが金属粉はほとんどありませんでした。

私のMC21も点検穴からラジエーター水が出てきてしまったのでメカニカルシール交換をいい加減しないといけないのですが、中々重い腰が上がりません。

この夏中にはやらないとなーと思いつつ、冷房聞いた部屋でダラダラしている弟でした。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/07/03 11:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation