• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

色々とプチツー行ってましたー!

色々とプチツー行ってましたー! お久しぶりです。
またまたボケっとしている間に前回書いてから結構経ってしまいました(^▽^;)
カスタムネタなんかも結構溜まっていたりするのですが、まだできていなかったりちょっと隠していたりで書けずにいたのです・・・・。

とりあえず、まずはツーリングネタから!

先週、先々週と日帰りツーリングに行ってきました。
1週目は栃木、2週目は群馬ですヽ(‘ ∇‘ )ノ

先々週は新たに導入したインカムのテストも兼ねてSV650の友人と二人で袋田の滝やらソバやら食べに行きました。



マイナスイオンを大量に浴びた後は竜神大つり橋にいったり・・・



ここで食べた鮎がめっちゃ美味かったO(≧▽≦)O



シシャモばりに卵が入っていて、すごくお得な感じがする鮎でした!

最後にそば道場でそばを夕飯に食べて帰りました。



普通に、と言ったらちょっと語弊があるかもしれませんが、おいしかったです!
ところで、ソバの良し悪しって難しい気がしません?
不味いやつは本気で不味いですが、感動的に美味しい!って中々ない気がします。
味音痴?


さらに翌週(先週)、本当は一泊の予定だったのですが…。雨で・・・・( ̄Д ̄;)
はじめ60%とかだったので、何とか一緒に行く2人を説得して決行しようとしたのですが、



「お前がいる時点で100%!」



みたいなことを言われてしまい( ̄ε ̄;|||

内心これで降らなかったら日和りやがってとグチグチ言ってやろうと考えていたのですが、土曜は普通にがっつり降ってました。
途中で宿もキャンセルして良かったー!

しかし日曜はカラリ、とはいかないまでも普通に晴れてくれそうだったので、土曜の夜22時に日曜のツーリングが決まりました。

月曜は普通に仕事なので、千葉~群馬はちょっと体力的に翌日に疲れを持ち越しそうだったので30分で支度をしていつも通り茨城の友人宅に泊めてもらうため出発!!

0時ちょっと過ぎにはなんとか到着して寝ることができましたー。

前回は2人での通信でしたが、今回は3人同時(!)通話でちょっと心配でしたが普通に話せた!すごい(ノ*゚▽゚)ノ

値段も高性能なやつに比べればすごく安くてお買い得だったので、そのうちどこかにこのインカムについて載せますねー!

午前中はよっくりめに出て東京から来るVTRの友人とは羽入で合流、まずは食事に向かいます。



もつ煮屋、ワインディングロードさんです!

お腹が空いていたことも当然ありますが、それ抜きにしてもすごーーく美味しかった!




ちょっと遠いですが、また食べにいきたいです。

次は赤城山を走り赤城神社に!
しかしまだ早いと思っていた紅葉のせいか山を登る道が大渋滞・・・。
CBの油温が初の130℃に∑( ̄ロ ̄|||)

バルブシール逝くのではないかと震えながらなんとか登り切りました。

全体的に紅葉は早かったのですが、神社でなぜか一本だけ燃えるように真っ赤なやつがありました。



そのためゴツイカメラ持ってる人たちがこの木に群がってました。

ここも・・・今回御朱印長すっかり忘れてたのでもう一度来たいけど、残りの二人が話にノッてくれるかな~。




本当はカスタムについても書きたかったのですが、想像以上に長くなってしまったのでカスタムは明日に持ち越そうと思います(゚∇゚ ;)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2018/11/03 23:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

ジョイフルさんの最強ワンコイン
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 0:58
竹内兄弟さん (」^〇^)」こんばんわぁー♪♪

遅い時間に騒がしくてスミマセン♪
(*・ω・)*_ _)ペコ

竜神橋とか袋田とか♪
近くにいらしてたんですね(=^^=)

お友達に100%雨とか言われてますね(* ˃̤൬˂̤ *)ヒドイ 笑

そういえば わたし最近やっと御朱印帳手に入れたんです♪
NSR復活したら初御朱印したいと思います(=^^=)ワクワク♪
コメントへの返答
2018年11月4日 21:52
こんばんは!
むしろ遅レスすみません(*_ _)人

@cyan結構近くだったんですね~
いい所に住んでいて羨ましいです(´∀`)

御朱印帳買っちゃいましたか!
ではこれからは神社巡りという名のツーリング三昧ですね♪

NSRモチベーション上げるためにも今のうちからどこを旅するかなど考えると楽しいかもしれませんよヾ(@^▽^@)ノ

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation