• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

NSR塗装一旦完了!

NSR塗装一旦完了! 本当はTNMでお披露目したかったのですが・・・前日の金曜からアレルギーが酷すぎて死にそうだったため諦めてしまったので、ここで書いてしまいます!

NSRの塗装が終わったと連絡が入ったため、先々週ツーリングから帰ってきてその足で先輩の家に向かい受け取ってきました。

塗装途中に頂いた写真、パーツ単体で見たときは白部分のパール紫がすごく映えていた上に黒部分の金パールなんかも感動的なほど格好良かったのですが、明るいところで、しかも写真で撮ると分かってはいましたがパール感等分かりませんね(^▽^;)

実は今回の白部分、最後までガンメタを勧められていたのに無理言って白にパールモリモリでお願いしたのです。

実は私、白パールにはすごく思い入れがあるんです。

昔乗っていた二ダボさんが白にブルーパールモリモリだったのですが、それが見るたびにニヤけてしまうほど格好良かったんですよー。

実はその二ダボさんの塗装も、後で知ったのですが私の手元に来る前にこの先輩が塗ったものだったのですが、片目耐久も合わさって最っ高でした!



転ぶ前のがこれくらいしか無かった(;´▽`A
しかし、当時の私が無理して雨の中茂原ツインを走って転んだためいつものごとく割ってしまって(´_`。)

必死に元のような色に直そうと、白+缶スプレーのブルーパールを何本も使って塗ってみたのですが、それはもう酷いことになってしまって・・・。
酷いことになったのは、当時の私の補修技術が今以上に酷かったこともありますけど(^▽^;)

↓ヤフオクで売るときに撮った写真



今思えば確かに二ダボの直接的な売却理由はエンジンブローでしたが、塗装その他を自分の手でボロボロにしてしまったことも心の奥では関係していた気がします。
ですから、せめて一部分で良いのでかつての白にパールモリモリを入れたかったんですよ~。


「白一色って写真撮ったときにFRPのままに見えちゃったりするよー?」


等々言われていたのですが、どうしてもやりたかったんですよね~。

今回のコンセプトは、エブァカラーと言われない配色かつ大人な感じ!(我ながらザックリすぎるお願いの仕方!)だったので黄色の時を考えればだいぶ良くなったのですが、紫が白の明るさで目立たなくなってしまった感があります。


し か し!!


まだこれは途中なんだ!!

ここからさらに来年進化すれば、白面積が少し減ったりアッパーにも白をちょっと入れてみたりで完成するのだ!!

フフフッ♪今から楽しみです(〃 ̄ー ̄〃)

あれ?なんか塗装の話だけで結構書いてしまいましたね。
まあ、その他の改造ネタは写真撮って無かったりなので、また今度書くことにしよう!
(まあ、こう言ってて結局忘れるんですが・・・)

ブログ一覧 | MC21 | 日記
Posted at 2018/11/04 22:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいメイン画像です( •ω•ฅ)
マイタクさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年11月6日 22:59
中々、思い切ってイメチェンしましたね!

まだ、これから進化するんですか!?

竹内兄弟さんのNSRは、やはり実車じないと!ですよね♪
細部の繊細な塗装が私の様な素人には絶対出来ませんから😅

また、実車が見られるのを楽しみにしてますね(^ ^)
コメントへの返答
2018年11月9日 0:00
スケート靴職人さんこんばんは!
まだもうちょっと進化する予定です(o^∇^o)ノ

蛍光灯の下だとパールが効いて綺麗なのですが、白は日の出てるところだとどうにも目立たないですね。

スケート靴職人さんのロスマンズもすごいじゃないですか!
あそこまで細かい塗り分け中々できないですよ!

そもそも私なんて塗装に関しては完全に塗装を本職にしている先輩任せですしね(^▽^;)

また来年のビーナスGPに向けて他のところも色々進めていきます(^◇^)/

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation