• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

すでにメーカーでも一部部品が無い///

すでにメーカーでも一部部品が無い///オーバーホールに向けて
昨日見積もってもらった内容確認で、
再度今日三菱ディーラーに行きました。

とりあえず部品の発注をお願いしたんですが、
サクションパイプの一部に
すでにメーカーでは製造中止になって
在庫が無いパイプが2点出てきました。

とりあえずラジエターと違って、
穴が開いてもテーピングでごまかせるってことで、
この部分についての部品交換はあきらめました。(汗)


9までのランエボの純正パーツも
在庫がヤバくなってきるみたいです・・・。(汗)
Posted at 2017/12/24 22:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2017年12月23日 イイね!

見積もって大阪で電車でGO!///

見積もって大阪で電車でGO!///仕事は相変わらずの無茶振り工程なんだけど、
今月オデσ( ̄ω ̄)は残業時間を抑えなアカンので、
職場のメンバーには仕事してもらって、
オデσ( ̄ω ̄)は今日は休ませてもらいました。(笑)

ってことで今日は、三菱ディーラーに行って、
オーバーホールに向けて見積もりを出してもらいました。

客が多くて見積もりが出るまでにかなり時間がかかりましたが・・・。(汗)
まさかのジュースおかわりまでもらって。(笑)

内容全部をやるかやらないかは別にして、
出てきたお値段はべらぼーに高い金額です。(笑)
まぁ、車を買い替える金額にしたらかなり安いですけどね。(笑)


大方、高額見積もりは予想通りってことで、
気を取り直してクリスマスってことで大阪梅田に出没・・・。

クリスマスってこともあってか、街中は人があふれてました・・・。
どのお店もレジには行列ができてたりして、ちょっとした買い物も一苦労・・・。(汗)

息子のお目当てのブツをゲットすることができて、オデσ( ̄ω ̄)のサンタ業務完了・・・。(笑)

さすがに中学になるとサンタクロースは信じないっすね。(笑)
昨年までみたいに息子が寝静まってる間にプレゼントを置くことがなくなりました。(笑)
まぁ、ちょっと寂しいカンジではありますね・・・。(悲)

でもこれだけは覚えておけと言ってあります。
「親がクリスマスプレゼントを買ってあげる気持ちになるのは、
 サンタクロースのパワーなんだぞ。」 と。



で、帰り前に息子は電車でGO!をやって帰るっと。
最新の電車でGO!は、休日はいつ行っても誰かがプレイしてます・・・。
息子より低い年齢は見たことないですけど。(笑)
Posted at 2017/12/23 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2017年12月09日 イイね!

社外品のパイプはあきらめ・・・///

社外品のパイプはあきらめ・・・///オーバーホールに向けて
ちょっとずつ部品を集めようかと思ってるんですが、
GT-A (AT車) 用のパイプ類は無いみたいですね。

MT車用がどこまで使用できるかわからないし、
特注で作ってもらうのはいろいろめんどくさいし、
純正は20万キロ超えて耐えてるし、
パイピングについては純正かなぁ。(笑)


パイプだけじゃなく他にもいろいろエロエロ部品を探さな・・・。
やっぱり10年過ぎた車の社外品を探すのは大変っすね。
まだ純正はあると思うんだけど、
無かったらエライこっちゃですね。(汗)


Posted at 2017/12/09 23:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2017年11月27日 イイね!

加速しないからとりあえず相談///

加速しないからとりあえず相談///今日は計画有給休暇でお休み・・・。
四半期ごとに1日は休まなアカンので。(汗)
そして昨日のMMFで疲れて
仕事にならない可能性があったんだモン・・・。(笑)

ってことで、昨日のMMFの帰りに
エボワゴンの動きに異常があったので、
三菱ディーラーに相談しに行ってきました。


症状はと言うと・・・、MMFの帰りに高速を走ってる時に、3速で3500rpm(約80km/h)から
強くアクセルを踏み込んで加速しようとしても、その3500rpmから伸びない・・・。(汗)(汗)(汗)
3500rpmで燃料カットのような頭打ち状態になって全然加速しません。
アクセルをゆるめて再度ゆっくり踏み込むと症状はなくなりちゃんと上の回転数まで回ります。
周りの交通状況を確認しながらいろいろ試してみたら、
やっぱり3速3500rpmでは何回か症状が出ました・・・。(汗)
道路の状況は上りでも下りでも平坦でも関係なく症状が出てるんですよね・・・。

いろいろ何の部品がアカンのか考えてたんだけど、症状が出るのがピンポイントなので、
何の部品が悪いのかさっぱりわかりません。
感覚で言うと、20万キロ超えたこの状況で、コンピューターがいたずらしてるような感覚です。(笑)

ディーラーでもどこが悪くて症状が出てるのかわからないみたいなんで、
とりあえず様子見ってことになりました・・・。


そんな中で営業の兄さんと話してると、乗り続けるならオーバーホールが必要って話題に・・・。
ゴム類なんかはだいぶ劣化してきてるみたいです・・・。(汗)

なんかいろいろエロエロお金がかかりそうな臭いがプンプンしてきましたよ・・・。(笑)


Posted at 2017/11/27 21:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2017年11月19日 イイね!

ボンネットとルーフにカーボンシート貼付け///

ボンネットとルーフにカーボンシート貼付け///20万キロ走ったその先に
見えてくるモノ・・・・・・。( ̄ω ̄)トオイメ

それは・・・・・・、
劣化が進んでどうにかしたいという気持ちが出てくる…。(汗)

ってことで、ボンネットとルーフの塗装が、
水玉模様になってきちゃって、
修正には塗り替えが必要ってことで、
先日、仕事で関係している業者さんに
代車でラクティスを借りてエボワゴンを預けて
カーボンシートをボンネットとルーフに貼り付けてもらいました。


対候性が約3年なんで、何かコーティング剤を塗布せなアカンかなぁ・・・。(汗)
でもそれまでエボワゴンが走ってるんかなぁ・・・。(笑)
Posted at 2017/11/19 23:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation