• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

チマチマ

チマチマ 一区切りつけた電気工事。
当初予定ではガレージから玄関のスイッチボックスまで配線を延ばして、玄関照明と同じ場所にガレージドアとガレージ照明のスイッチを付ける予定でした。

ところが、玄関のスイッチボックスがついている壁の天井側。。。なんと、結構複雑に屋根裏が組まれてしまっていて、ダウンライトの穴から手を突っ込んだぐらいでは通線が出来そうにない事が発覚。
どうしてもやるなら天井を一度剝がすか、点検口を付けるしかなさそう。

玄関に点検口って、ちょっとね。。。
というわけで、玄関のスイッチボックスは無理だったので、玄関ホールの階段スイッチ脇に取り付け。
ちょっとごちゃっとしてしまいましたが、まぁ、とりあえず室内から操作はできるようになりました。

いずれ天井を剥がす機会があれば、その時にスイッチは移設するという事で、当面ここで運用する事にしました。


そんな訳で、スイッチラベルをチマチマ作ってました。
以前はインクジェットプリンタでA4の紙に印刷してましたが、今回は以前導入したレーザープリンタに「はがき」サイズのケント紙に印刷。
これをデザインナイフで切り取って装着しました。

レーザープリンタなので、経年(というか高温)でトナーがラベルの窓に転写されそうですが、まぁ、その時はスイッチパネルを買い替えればいいや。。。って事で。(笑
ブログ一覧 | 住宅 | 日記
Posted at 2024/03/05 22:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

転落事故
#hirさん

物置き照明
べぁ@MC21_NDNR-Aさん

化粧直し
itarudesignさん

中古の東京マルイCURVEを弄る
ほろごん16さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@東のガスパール さん、今話題の逆走自転車。何でアレを取り締まらないかなぁ。。。と思いますね。」
何シテル?   05/04 22:27
遠回りしましたが、やはり屋根の開く車に戻りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
人生初のサンルーフ車。 結局、屋根が開くんですよね。(笑
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESV PS1 通勤、買い物等の普段の足です
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ガレージのオブジェとして購入したのですが、太陽光の下で見た方が綺麗なので、ガレージからな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
votani Q3 妻用、買い物等の普段の足です おそらく、純正前かごは日本で最初なんじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation