• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

ESSO

ESSO 最近、よく嫁と釣りに行きます。大体は青虫2~300円分買って五目釣りです。
ちなみに、嫁は最初青虫を「キモい」等と嫌がってましたが、最近では触るのも慣れた様で青虫に「噛みやがったなこのやろー!」等と余裕で吐き捨てる様になりました(笑)

で、今回はこの辺りではE地区といえば通じる、「水島臨海工業地帯E地区」に行ってきました。
途中某氏の車を発見しましたがその件はスルーでお願いします(笑)

あいにく、その日は風が吹きまくりでメチャ寒でした。
2匹程釣れましたが、寒さに耐え切れず1時間程で嫁が車に撤収したので場所移動する事に。
移動先に着いて嫁は疲れて寝てしまっていました(笑)なので私一人で釣りを。
しばらく釣っていて、ふと隣を見てみると(50メートルくらい離れてますが)おっさんが何かを次々に揚げているではありませんか!!
近くに行ってみると8センチ位のヒイラギが大量に!!(おっさんはなぜか「ギギ」と呼んでました)
仕掛けとかを教えてもらい、しかも世間話をしているとおすそ分けしてくれました。思わぬ所で晩のおかずげっとです♪

で、この日は結局貰ったヒイラギ20匹位と釣った2匹(写真)。ハゼと…ナニコレ???解りませんでした。私はさかなクンじゃないので、ごく一般的な魚位しか知りません(笑)
後日、会社の人や連れ周りに聞いてみても??でした。
が、最近やっと正体判明!!
「エソ(マエソ)」だそうです。何やら練り物に使われるとか。
そうとも知らず、とりあえず唐揚げにして食べちゃいました(笑)
ヒイラギも南蛮漬けにしたらとても美味しかったです♪

おっさん…いや、おじさまご馳走様でした☆
ブログ一覧 | 釣り頃釣られ頃~ | 日記
Posted at 2007/12/03 06:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月3日 7:08
このあたりでは「ギギ」の名称の方が有名でしょう。
あれは旨い!

ハゼを雑煮のダシにするとめっちゃ旨いですよ^^

船の方ではまだタチウオが釣れてる模様。
イイダコも水島・杓あたりで釣れてるのかな?
メバル・カレイの話はあまり聞きませんね。
以上!
コメントへの返答
2007年12月3日 7:16
お早うございます!

ナマズみたいな違う「ギギ」を想像しましたので??と思っちゃいました!
ハゼは一緒に唐揚げになっちゃいました!なるほど、奴はいいダシが出るんですね!

太刀魚も釣ってみたいですね!!でもライン切られそうで難しそうですね…カレイはもう少ししたらウェーダー着て浜からワームかミノーで狙ってみようと思います!!

2007年12月3日 9:52
おいしい魚が食べられるのが海釣りの醍醐味ですよね!
我が家もしばらく釣りはしていないのですが、もう少ししたら子供らが釣りをしたいと騒ぎ出しそうです。
そしたら再開してみようかとo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2007年12月4日 2:21
さばくのは何故か私担当ですが、それも妙に楽しかったりします!

親子釣行、いいですね~♪憧れます!
釣れたら父親としての株も上がりますよ~!
2007年12月3日 11:40
山の子なんでギギと言ったらナマズの小さい版の魚を思い浮かべます。

僕もタコちゃんだけでなく、違う魚釣りも覚えたいですね~。
せっかく海が近くなったので、おかず釣りを頑張ろうと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2007年12月4日 2:25
私もギギはそっちの事かと…

E地区は中高生の頃よく行ってましたが、サビキ仕掛けで色んな魚種がよく釣れますよ~。
ぜひ挑戦してみてください!!
2007年12月4日 4:29
多少、釣はするのですが
エソって、釣ったことはもちろん、名前を聞いたこともありません^^;
ぼくは、そろそろ太刀魚を釣りにいきた~い。

ESSOのタイトルで、ガソスタネタかと、ダマされましたよ~。
コメントへの返答
2007年12月4日 18:22
タイトルは駄洒落ですんでご勘弁を…
(笑)
私もはじめて見た&釣りました…
見た目のいかつさとは裏腹に、味は意外とおいしかったですよ♪

太刀魚いいですね…塩焼きは美味ですよね♪
基本的にルアーマンなので私もルアーで釣ってみたいですね!

プロフィール

初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース リヤトランクバープラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:56:35
サービスマニュアルを買ってみた! が!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:45:59
アルトワークスのミニチュアカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:44:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation