• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

原付の路肩走行について

日が暮れると寒さが沁みる季節となりました。
そろそろ、50cc原付バイクは冬眠ですね(笑)

さてワタクシ、今日は50cc原付バイクで少し遠出をしました。
燃費(カタログ上は50km/Lだが実測したことがないのでよく分りませんし、とても古いので今は誤差アリアリでしょうね)を考えて・・・
と言う訳ではありませんが、しばらく乗ってなかったので、バッテリーを充電しとく目的と駐車場が混む市内中心部店舗は意外と便利な乗り物だったからです。

いつも思うのですが、郊外の片側2車線の幹線道路は車の往来も多く、当然、原付バイクはどんどん追い抜かれるのです。そりゃぁそうでしょうね。
割と広い路肩の道路の場合、バイク自身の身の安全を守るという理由と追い抜きが下手くそなドライバーの事を考えて自分は路肩を走行します。路肩は小石などが多く踏むと転倒しやすいのでギリギリまでは寄りませんけどね。
でもよく考えると、路肩走行って厳密には違法なんですよね。未だかつて警察に捕まった事は有りませんしパトカーも普通に追い越して行くので、実態に即した法律運用という事なんでしょうね。

あとノロノロ渋滞での左からの追い越しは致しません。車を運転するみんカラユーザーの方はお分かりでしょうけど、アレ結構危ないですし意外とドライバーは見えてないんですよね。
ただ完全に停止した場所では路肩が約1mくらい有る場所では、私は一番前列まで徐行で行かせて頂きます。と言いますのも、車列の最後尾に止まっていると追突されそうになったことが何度か有りまして・・・。広い道路では後続車には原付は小さすぎて見えてないんでしょうね。

現在、国やメーカーは小型モビリティなど研究しておるようですが、こういう速度差の有る車両の混流問題と道路行政のギャップをどう解決してゆくのか気になるところですが、私のように実際に起こっている現象について皆さんはどう考えますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 18:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

トミカの日
MLpoloさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation