• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

ブログ入力環境いちおうの完成型!?

皆さま、日々のみんからブログの作成&閲覧は何で行っていますか?
パソコンって言うのが一番多いと思います。かく言うワタクシもそうです。

自宅で作業するにはパソコンが一番使い勝手が良いですね!また外出先での閲覧はスマホが簡単で便利ですね!
じゃぁ、外出先でブログを作成しようと思えばどーするか?ここが長年の悩みでした。

以下に、ワタクシが現在所有している機器をサイズの大きい順に記します。
1.ノートPC
2.ミニノートPC (+ルーター)
3.7インチタブレッド(docomo版)
4.スマホ(docomo)

ノートPCを持ち出すのが入力等の事を考えると一番理想なのですが、電源の確保やら通信環境の事、そして何より大きすぎる事で却下。
次に考えたのがミニノートPC。大きさの件はある程度クリアできるものの、相変わらず電源の確保と通信環境の事は解決できず。そこでルーター購入を検討するも今度は2台持ちになってしまい、せっかくPCを小型化しても本末転倒な結果が考えられます。
そこでスマホで色々とやってみましたが、やはり入力事は「出来なくはないが相当無理が有る」ので、今は「見るだけ専用」にしています。
じゃぁという事で、通信環境や電源(=充電の持ち具合)を解消でき&入力も可能な画面サイズとして7インチタブレッドをAmazonで購入したのです。これで、スマホ以上&ノートPC未満な環境が整い、ブログライフを満喫していたのですが、欲は益々増すものでして「タブレットでもキーボードが欲しい!」となってきました。そこで再度Amazonでググると、有るんですねぇミニキーボードが、しかもジャストサイズが!

もちろん、買っちゃいました。このキーボード英語配列なのですが、タブレッド側IMEが対応していれば日本語入力も可能(ワタクシのは未対応でしたがGoogle IME for Androidをインストして解決)なのです。ワタクシがインストールしたGoogle IME for Androidはハードウエアキーボードに関する設定項目が有り、
・システム配列
・JIS109配列
などがあり、日本語配列キーボードならJIS109を選択すればOKですけどワタクシのは英語配列なのでシステム配列を選択します。これでキーの刻印どおりにインプット出来ています。

これでワタクシのブログもますます充実してくるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/03 10:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation