• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

今から年末年始を考える

11月になりました。朝晩はもう寒い季節です。
そして年賀状の販売がもう始まったとか。年末もスグそこですねぇ!

と言う事は、年末年始の移動つまり帰省を考えねばならないのです。
ワタクシ、新入社員からの3年間を除き、帰省は世間様とは逆方向の移動でしたので、高速道路の渋滞なんて考えたことが有りませんでした。それどころか、大渋滞の反対車線に優越感を覚えながら走っていたりしたものです。
('0ノ'*)オーホホッ
ところがです。和歌山に引っ越してきてから、今度は自分が帰省ラッシュの一員となるのです。もう今から憂鬱です・・・
大阪から西方面に抜けねばなりませんので、考えるルートはいくつか有ります。
会社の同僚は、阪和道~近畿道~吹田~中国道~山陽道が一番だなんて言いますが、あの渋滞で有名な宝塚トンネルを通るなんてワタクシは考えられません。
(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!
Googleマップを見ていますと、阪神高速湾岸線~阪神高速神戸線~第2神明~姫路バイパス~播但道~山陽道というルートが最短の様ですが、所々繋がっておらず一般道を経由せねばならないのが玉に傷ですかね。また阪神高速神戸線は事故が多いと記憶が有ります。
いっそのこと、和歌山港から徳島にわたって四国経由で帰省も考えましたが、フェリーと大橋通行料が高すぎます!やはり二度も海を渡ってはイケマセン!

さぁ、どうしたものか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/06 22:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 23:19
こんばんは。 足跡からやってきました。
参考になれば。 

先日 中国道 西宮北icから池田icまでの渋滞を避けるのに使ったルートです。

11/2 土曜日 朝6:20頃和歌山市出発で 
当初 吹田周りで中国道のつもりだったのですが 
関空道の分岐手前に着く頃には
中国道は工事もあって15km以上の渋滞の掲示板表示
急遽 こっちを選択 慣れないので少しもたつきましたが 
ほぼ時間通りで目的地でした。

http://goo.gl/maps/VssHz


こちらは 子供が岡山の学校に居た頃 差入れ届けるのに よく使ったルートです。
3時間弱で山陽ic 大きなズレ無かったように記憶してます。
http://goo.gl/maps/hga0w



コメントへの返答
2013年11月7日 23:34
コメント有難うございます。
阪神高速に限らず、都市高速は平日であっても渋滞が有り、事故でも起きればICを降りるに降りられない・・・というイメージがあるんですよね。

田舎者の心配事でしょうか。

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation