しばらく更新が途絶えておりました。
ポリポリ (・・*)ゞ
ワタクシのWISHですが、一日初めのエンジン始動時だけナビが「今日は○○の日です」と言ってくれます。なかには何故そのようになったか不思議な物も・・・
で、今日は「カメラの日」だそうです。そう言えばBlogネタ撮影用に常時車に備えていますワタクシのデジカメ、メチャクチャ古いんです。西暦2000年発売のCanon Powershot S20です。

もう十年以上前の機種で、記録媒体は当時の主流でしたCF(コンパクトフラッシュ)です。自宅には別にデジカメをもう一台新しい機種(Canon IXY)を持っているんですけどね。なぜPowershotをこんなに引っ張っているのかと言いますと、市販の電池で動くからです。きまぐれ写真を撮る自分にとっては“市販の電池で動く”事が何よりも重宝します。
しかし、先日の高野山のBlogでも記しましたが、今となっては性能の低さは如何ともしがたく・・・。そう思いながら電気店の店頭を眺めていたのですが、安いデジカメなら買い換えようかと・・・
今回も
必須機能は市販電池OKなこと。候補はふたつ。
①Nikon COOLPIX-L28
ケーズデンキのチラシ品です。7980円なり。

②GE(ゼネラルエレクトロニクス) C1440
ヤマダ電機 5680円なり。
(12月1日本文訂正:C1433ではなくC1440でした)

上記2機種は、いずれの店舗でも最安値品です。
GEとは聞きなれないメーカーですが、アメリカの重工業メーカーでして日本で言うならば日立製作所でしょうか?
ブログネタの写真を撮るだけなので、あれこれ機能は求めません。基本の写真が取れれば、それでOKなのです。写真の加工が必要なら自宅PCで加工しますし、みんカラでも画素数制限(タイトル画なら800×800ピクセル以内)が有る訳ですから繊細な写真は必要ありません。
安さ重視としますかね???
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/30 21:04:44