• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

まだまだイケるだろう!

クルマSNSサイトでありながら電車ネタであることをご容赦ください。

と言いますのも、和歌山および泉州に住むワタクシが良く利用していたJR381系特急「くろしお」の引退が10月末に迫って来たからであります。あと何日なんでしょうか。

ワタクシが初めて381系特急「くろしお」に乗ったのは、小学生だった頃に和歌山県御坊市で開催されるスポーツ少年団の大会に参加した際に、当時は天王寺駅から乗車した事から始まります。
その後に時間は経過しましたが和歌山市に転勤してから、大阪キタ(梅田)に出る時はよく利用させて頂きました。今となっては古臭い車輛でしたが、古き良き国鉄時代の特急電車を味わえる車輛でした。
また、岡山~米子~松江を結ぶ同じ381系特急「やくも」も良く利用しましたが、

この381系は良く揺れて&良く“酔う”車輛でしたね。自然振り子電車と呼ばれましたが慣れるまでには苦労しました。そんな車輛とももうお別れ・・・、寂しい限りです。

と思っていましたら、国鉄381系(1973年~)より古い車輛が今だに特急「サザン」で現役だとか・・・。そう、泉州の南海電鉄です!

先日にリバイバル塗装の7000系が引退したところですが、今だ7100系(1969年~)が現役です。

まぁ、国鉄(現JR)と南海では特急車の運用思想の違いが有りますがね。

どっちにしろ、古い車輛が現役で頑張っているからには、自動車であろうと電車であろうと応援したくなりますね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 23:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation