• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

春の七草

春の七草 正月気分もスッカリ抜けた所です。
この時期は春の七草粥を食べる習慣が有りますね。何故に粥なのでしょうか?正月の暴飲暴食で疲れた胃を休める為に胃に優しい粥をこの時期に食べると婆ちゃんに聞いた覚えがありますが、本当は何なんでしょうか?

ところで春の七草といえば、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ、ですが言う事は出来てもソレが何なのかイマイチハッキリしませんので調べてみました。

①せり(セリ セリ科)
②なずな(ナズナ アブラナ科)
③ごぎょう(ハハコグサ キク科)
④はこべら(ハコベ ナデシコ科)
⑤ほとけの座(コオニタビラコ キク科)
⑥すずな(カブ アブラナ科)
⑦すずしろ(大根 アブラナ科)

皆さん知ってました?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/08 17:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 18:15
野菜は2種類、後は雑草w
知ってはいますが雑草の方、採取して来いと言われたら2種類位しか採って来れんかな?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年1月9日 9:29
昔は7つとも採取出来たんですよね、自然が豊かでした。
今はスーパーでパックで売ってますが高い(笑)
だから覚えない悪循環なのか。

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation