• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

(続)docomoの劣化 サポートセンターまで

(続)docomoの劣化 サポートセンターまで 先日にdocomo online shopに関する劣化記事を書きましたが、その続編です。
今回は、お客様サポート係です。一番大事なポイントです。

前回にonline shopにて注文が完結しない欠陥を指摘しました。
そこで言われたとおりに「郵送で受け取る」を選択しました。

ワタクシは現在、docomoスマホとタブレッド(d-tab)の2台持ちを行っております。当然、docomoユーザー登録(dアカウント)は共通運用です。
本日午前に、タブレッド(d-tab)を用いて&共通のdアカウントから、スマホの購入申請をdocomo online shopへ行いました。当然、「郵送で受け取る」を選択しました。するとまたもやエラーが出ます。どうやらonline shopでの購入では端末にてパスキー認証(=生体認証やパターンを使ってログインができる安全な認証方法)なるものを行わないといけないと表示されます。そこで購入操作を一旦休止し、d-tabにてパスキー認証を行い完了画面が出ましたので再び購入画面に進みます。しかし再びエラーが出ました。
そこで、オンラインチャットによりサポートを受けることにしました。そこで色々と質問を投げかけたのですが、得られた回答の結論は「スマホとタブレッドの両方でパスキー認証が必要だが、スマホがパスキー認証に非対応な機種のため、docomo shopによる機種変更をお願いします」とのこと。
ん? スマホで普通に生体認証機能を使用していますが・・・

夕方に帰宅して、スマホ側からdocomo online shopにて購入操作を行いますと、簡単に完了しました。
そう、オンラインサポートの回答が嘘だったのです。嘘と言いますか、本当は「正直わからないから、非対応機種と答えておけ」だったのではないかと思います。これも前回と同じく、エンジニアしか解らないシステムの一場面だったのでしょう。

docomoさん、システムを洗いざらい見直さないと、顧客が離れていくばかりですよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/02 21:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中華品質
てつけいさん

タブレッドもポチリました
てつけいさん

冬休みを取って病院へ
美瑛番外地さん

【忘備録】Android版LINE ...
てつけいさん

スマホ料金プランの変更 その8
raffinata Pさん

GW前半最終日
silverstoneさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation