
秋の夜長に、キャンピングカーの妄想を膨らませております。日産NV350キャラバンのキャンペーンが当選しないかなぁ~。
キャンピングカーはバンコンを考えておりまして、サイズは非ロングボディ&ハイルーフ(orホップアップ)を考えております。マンション住まいですので、やはり駐車場スペースは限られてしまいますので。車内で本格的な料理は行いませんのでギャレーは必要最小限でOK、などなど考えていた時に気づきました。見落としていた事が。
ひとつは、ワタクシもワンコママも寝相が悪い・・・。なので就寝スペースを広く取らないと夜中はプロレス状態になります。これを防ぐためには2段ベッドが必要かな・・・、それより何よりワンコ達の就寝スペースも考えねばなりません。う~ん、じゃぁワイドボディ車が必要か?
長男はワタクシの脇で、長女はワンコママの首元で、次女はワタクシかワンコママの足元で寝る派です。
そして一番大切な事実が・・・、ワンコ達の夜中のトイレ事情です。どこに設置します?
さすがにベッドの上とはいかず、フロアに設置することになるでしょうけど。3匹3様の性格です、きちんとペットシーツの上でしてくれればOKなのですが、自宅でさえもそうは行かず。また、ワンコママも意外とお腹が緩い方で、緊急用のポータブルトイレは必需品となるでしょう。