
あともう少し頑張れば、お楽しみのGWと思えば楽しいものです。
思えばコロナが広まってから緊急事態宣言だの&まん延防止だの、何かと制限が多く窮屈な生活をしてきましたが、現在もコロナ以前に戻った訳ではありませんがある程度理解が進んだ中での通常生活に戻りつつありますので、極端な行動制限は緩和されました。
そこで、今度こそは羽を伸ばしたいワンコママのたっての希望で、GW期間中に九州旅行に行く事になりました。目的地は福岡県博多と大分県別府温泉です。そして、それ以上の楽しみが船旅です。
希望は往復とも船旅だったのですが、ワンコと同乗できる部屋が取れなかったという理由も有りますが復路(大分~大阪)のみ船旅にします。その最大の理由は、船賃が高い!大分~大阪航路で、大人2名+ペット(自家用車1台航送)で10万円ですよ!高級旅館よりも高い(汗)
流石にビビッて、元気なうち(往路)は自走を決意しました。
普通乗用車で10万円という事は、大型トラックならいくら係るのでしょうか?大型トラックドライバーYouTuberさんが動画等をあげられていますが、聞いてみたいものです。業務用車(≒定期契約車)は大きさの割には案外安かったりして?
まぁ、宅配便にて荷物を発送する時なんかも同じ状況ですし・・・。