• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

12年目

12年目毎年この時期に来る“納付書”、車を所有している者には避けて通れないものですが、正直には少しでも安くならないものかと思います。愚痴を言っても仕方がないので、払う物はさっさと片づけました。

さて、我がWISH号は平成22年6月登録なので今年で12年目、来年は13年目になりますが来年はギリギリ増税にはならないかな?

そんなWISH号ですが、劣化してきた部分を感じます。ひとつめは助手席の表皮です。ワンコ達を乗せるために2列目は毛布を被せているんですね。その目的は毛布のフワフワした触り心地がワンコ達には安心感があるようで、乗り物酔いを防ぐ目的も有って寝てくれるので重宝しています。一方、買い物などで車を離れた時には助手席にワンコ達が移動しワンコママ(→ここがワタクシではないのが寂しい)の帰りを待っています。そしてワンコママの姿が見えると大はしゃぎ!その際に爪を立たせるのか座面表皮を傷つけています。今はまだ切れたりはしていませんが、このままでは時間の問題かと。故にカバーを掛けるなり何らかの対策が必要です。

二つ目は運転席右サイド側のスポンジ劣化です。この部分は乗降時に体重が係る部分でして酷使される場所ですね。最近に車内を掃除していた時に運転席下部にスポンジ状の劣化物を見かけるようになりました。まだ一部に留まっていますが、これも時間の経過と共に考えねばなりませんね。

三つ目はミラーの電動機構です。我がWISH号は施錠時にミラーが自動で格納される機構を備えていますが、最近はその動作がぎこちない。モーターの劣化か歯車の劣化か・・・。

長く乗れば傷んでくる部分も目立つようになりますよね。少しづずつでも直しながら長く乗ってゆきたいです。
Posted at 2022/05/20 22:20:36 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8 91011121314
15 16 1718 19 2021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation