• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

次期愛車を考える

次期愛車を考えるなんだWISHをもう買い替えるのか、と思った方はさにあらず、今から考えておこうという話です。

近年は半導体不足にて車が作れず納期が延び延びになっているとのこと。この状態は近々には改善しないでしょう。しかし一方、WISH号の経年劣化は避けられません。なので、今後に起こりうる事を想定して、早めに妄想しておこう。

さてWISH号ですが、もう一回くらいはタイヤを交換してあと4~5年は維持したいと考えております。つまり新車登録(現在12年目)後16~17年を考えています。この頃になると色々と手を加えないと維持できない状態が想像できます。
一方、新発売直後の車は購入するつもりは有りません。色々と改善が施されるマイナーチェンジを待った方が熟成されており満足度は高いと考えます。そうなると先ほどの4~5年後というのは、ちょうどここ数年で発売される車のマイナーチェンジ版が出てくる頃に該当するかと思います。もしくは、新車登録後の経年が浅い(初期型)中古車をお得に購入するか。
alt

現愛車WISH号の購入動機は、前愛車・三菱レグナム後は同様のステーションワゴン購入を考えていましたが魅力的な車が見つからず&新車登録後2年しか経ていないWISHに出会いコストパフォーマンスの魅力とレグナム同様の使い勝手が可能と判断した事です。結果としては正解でした。
その後に生活環境の変化もあり、荷物を沢山積む機会も増えました。もちろんステーションワゴン(レグナム級)であれば現在の日常の荷物なら積載できますが、少し遠出等する際の荷物量ではステーションワゴン(レグナム級)では積載しきれない恐れが出てきました。よい例が先日のGW期間中の九州旅行です。人間4人ならステーションワゴンでも十分なのですが、人間2名+ワンコ2匹が一緒なら人間様より体は小さにも関わらず荷物量は人間様より多いという事実。どういう事かと言いますと、キャリーカートやペットシートなど持参しないといけない物がかさ張るからです。なので、現WISH号と同等以上の積載力のある車を選択せねばなりません。ですがWISHと同様のロールーフミニバンは現在は絶版です。
alt

最近に流行?の都会派SUVはカッコいいとは思いますが、何だか無駄にボディが大きい気がします。特にタイヤがデカい!タイヤが大きいと維持費高騰が予想されます。
また外車も一時期よりは安価に購入できるようになりましたが、しかし修理部品代が高いというのがネック。
そう考えますと、国産5ナンバーサイズのフツーの車に落ち着く訳ですが、選択肢としては5ナンバーBOXミニバンとなるでしょうか。

国産5ナンバーミニバンと言えば、レンタカーで3代目ステップワゴン(純ガソリン)に乗った事があります。そして実家の車は3代目日産セレナ(ハイブリッド)です。確かにワンコグッズは余裕で載せられましたが、ステップワゴンだと高速道路では余力が無かった記憶があります。東名高速道路(最高時速100km/h)では5ナンバーミニバンが80km/h位で流している光景をよく目にしますが、確かにそうだよね~と思います。そんな記憶が有りますので、最近はYouTubeにて最新5ナンバーミニバンの試乗記(良い事ばかりしか言っていませんが小さなデメリットにフォーカスして)を注目しながら見ています。

皆様の使用感は如何ですか?
Posted at 2022/09/09 22:10:54 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678 910
111213141516 17
1819202122 2324
25 2627282930 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation