• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返る

今年も残すところ、あと数時間。今夜はNHK紅白歌合戦をBGMに夜が更けてゆき、TVで除夜の鐘を聞いてから寝る予定ですが、あくまで予定でして。

我が家にWISHが来たのが昨年秋でしたので、まるまる一年の付き合いは今年からでした。今年はWISHの初車検がドタバタのうちに何とか完了したもののブレーキパットの“鳴き”に暫くは悩まされました。
またワタクシ自身も山口県から和歌山県に転勤になり生活環境が変わりました。その引越しに伴い荷物を大幅に整理したので、ブログ入力環境も大幅に整理しました。以前は「使わんだろう!」と自分でも突っ込みたくなる程PCを多く所有しておりましたが、現在はWindows7ノートPCが一台とAndroid-Tabletが一台まで絞り込みました。
(PRADA Phoneはナビ用デス)
今年のブログは、車ネタや弄りネタがほとんどなく、旅行や食べ物系が多くを占めました。みんカラ会員としてはチョット反省であります。

来年は、まぁ「WISHと歩く気ままなブログ」とある通り、気ままにブログを記させて頂きます。
来年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2013/12/31 14:20:03 | コメント(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

ビューン

帰省される方々は、もう帰省先にお着きでしょうか?ワタクシは昨日に帰省しました。
帰路は阪和道〜中国道にするか、阪神高速湾岸線にするか思案のしどころでしたが、
な、なんと!
紀州路快速に乗ってしまいました。
≧(´▽`)≦アハハハ
みんカラ会員としては「電車はあり得なーい!」かも知れませんが、途中何回かの乗り換えが有りますが座って帰れるなら、ダラダラと渋滞にハマるよりはマシかなぁと考えました。だって、渋滞でずーっと一人で運転するのは結構辛いんですもん。運転を代わってくれます???

和歌山駅は始発なので着席は確実、乗り換えの大阪駅も多くの乗客の入替りがあり家族連れでもない限り着席出来るハズと読んでいましたが、その通りで行けました。
ビュンビュン飛ばす車窓は快適そのもの。

途中の明石駅でパシャリ!

ですが、このままでは終わりませんでした。最後の乗換電車はローカル線なので油断していたのですが、大阪から乗った新快速電車のドアが開くなり皆さん猛ダッシュ!
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
もちろん出遅れたワタクシどもは席につける訳でもなく。まぁ途中で下車するので立っている他はないのですが、ローカル線のハズがが付くほどのラッシュ状態です。スーツケースを持たれている方は椅子代わりに座っており“なるほど”と思い真似してみたかったのですが、お土産が潰れたでしょと言われるのが怖くて・・・

コレデハクルマニシトケバヨカッタカナァ
Posted at 2013/12/30 15:59:47 | コメント(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

和歌山も雪が?

今年も残りあと2日になりました!
本日から年末年始休暇という方も多いと思います。ワタクシも一年の締めくくりで家の大掃除と大洗濯を行ったのですが、昨日から天気がすぐれず、なかなか乾いてくれませぬ。
マイWISHも洗車と行きたいところですが、昨夜から和歌山市内でも時々ミゾレが散見され、こんな時は洗ってもまた汚れるのも何だかなぁなので、ここは我慢デス。
他の方のブログを拝見させて頂きますと、雪の中でもオフ会などに強行で行かれた方もおられたようですが、くれぐれも冬装備だけはシッカリとしてほしいものです。「まだ行ける」とかの少しの気の緩みが大きな雪の事故に繋がります。
最近は昔ながらの金属ではなく、ゴム製のワンタッチ取り付け可能(とメーカーは謳っているようですが、実際は結構慣れが必要です。ワタクシの経験談です)なチェーンが発売されておりますが、もっと楽チンな簡易チェーンもあるようです。

(↑上の写真は携帯電話でご覧の方は表示されません)
これはメーカーも言うとおり緊急用だそうですが、雪の中で身動きが取れなくなるよりはマシです。必要最低限のマナーとして1つ常備しておくのはいかがでしょうか?
Posted at 2013/12/29 22:55:46 | コメント(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

クエ~~~、第二弾!

クエ料理、げぷ~ぅデス。
脂ののった白身魚、初めて見たときは正に「ギョギョ!」とビックリするくらいな様相ですが、美味さはオリガミ付き。どんな魚か見たい方は和歌山県白浜町商工会HPでも見れます。

↑は、クエ・マスコットキャラクター「クエピィ」だそうです。
(携帯電話でご覧の方は表示されません。あしからず)

今回の店は、けやき通り沿いの店です。ここの店の流儀なのか、コース料理は鍋からだとか・・・。でもビールを飲みながら焼き物・揚げ物を食べたいので、順番を変えてもらいました。

先ずは揚げ物、ビール片手にカンパ~イ!!

ホクホク感がたまりません。ネギやもみじおろしが付いていますが、そのままがベスト!

続きまして焼き物です。
 
肉汁ならぬ、魚汁が垂れるということは相当脂がのっているという事です。塩を少々かけて食べると味が引き立ちます。

次はメインの鍋と双璧をなす刺身です。

 
下に敷いた石と合わさって、何だか釣りたての魚を氷に乗せているように見えます。きちんと“目”らしき物が見えるのは偶然なのか?
刺身=醤油というのが定番ですが、クエは脂がのっているためポン酢がGoodですね。

ところで本日、参加者があと一人遅れておりますが、早く来ないと無くなっちゃうぞ~~~

O(≧▽≦)O オーイ

クエはどの料理も美味いのですが、ワタクシ意外にも一押しなのがコレ。
 

写真がピンボケしてますが、オリーブオイル煮です。クエをフランスパンの上に乗せて食すと、ワインがグイグイ飲めちゃいます。
ワタクシ、酒はビールから焼酎に移行するのがいつもの事ですが、偶にはワインもイイね!
飲み放題コースに珍しくスパークリング(←女性陣に人気)も有り、ワイン派の方のグラスは引っ切り無しにグラス交換されて入り口側に座ったワタクシは大忙し!

(〃゚д゚;A アセアセ・・・

そして最後は鍋です。
  
 

冒頭にも記しましたが、鍋はやはり、

今でしょ!!


〆はド定番の雑炊。も~ぅお腹イッパイです。黙々と食べていたので写真撮影を忘れてました。アハハ

最後はデザートなのですが、洒落た演出が有りました。


長い長い忘年会シーズンも終わりました。でも年末年始の食っちゃ&寝るで、どこまで太るのか?
Posted at 2013/12/28 11:29:36 | コメント(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

○○なサンタ

○○なサンタ今夜はクリスマスイブ!
子供たちには待ちに待ったサンタさんがプレゼントを運んできてくれる日ですね。
サンタさんには何をお願いしたのかな?
一方、オトーサン達、いやもとい、サンタクロース達には長い夜になりそうでデス。

ワタクシ、今日も近所のお好み焼き屋さんに行っていましたが、最近の子供はオマセさんなのか、
子供1「ウチん家は煙突が無いさかいサンタクロースは来られへんねん!」
大人 「いやいや、最近のサンタクロースは煙突が無くても屋根を通れるねん!」
子供2「最近のサンタはメタボやろ、アレじゃぁ通られへんやろ!」
大人 「スルリと通るワザがあんねん!」


ワタクシ、確かにメタボかも知れませんが・・・、何か???
Posted at 2013/12/24 22:44:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
891011 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation