• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

リップ王子デス!

え~、本日も日付を超えて帰宅です。何だか最近はこの様な状態が続いております。不規則な生活が続いているせいか、ワタクシ唇がタラコ状態です。いわゆる“口腔ヘルペス”です。
口腔ヘルペスは、「くちびるの周りに赤い水ぶくれができ、かゆみや痛みが気になる・・・。疲れやストレスがたまって体が弱っているときに決まって繰り返す・・・。これが口唇ヘルペスの一般的な症状です」と薬屋さんのグラクソ・スミスクライン社のHPに記述が有ります。
正におっしゃるとおりデス。規則正しい生活と十分な睡眠が、今のワタクシには必要です。倒れてからでは手遅れです。

とは言うものの、やはり唇の腫れはかゆいです。そこで薬用リップクリームを購入しました。無香料がチョットしたコダワリです。

本日は仕事中に度々塗り塗りしています。だってホテルの広間は乾燥しているんだもん!もう何回塗ったことか。もしかしたら女性が口紅を付けるのより上手くなっているかも?
ソレハ、 (ヾノ´∀`)ナイナイ

かつてハンカチ王子とか居ました(そう言えば斉藤祐樹はど~なった?)が、ワタクシ暫く
リップ王子
を襲名いたします(笑)
Posted at 2014/01/31 01:28:14 | コメント(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

卵庵はしたま

卵庵はしたま存在自体は以前より知っていましたが、なかなか行けなかった店。と言いますのも、営業時間が11~14時のみ。ワタクシ、この時間に橋本市で昼食を食べる事はほとんど有りません。
でも先日に時間が出来たので初めて訪れました。






この店はけっして豪華でもなければメニューが豊富でもありません。メニューは4品のみ。
・玉子かけごはん(味噌汁付)¥350


・麦とろごはん(味噌汁付)¥500


・親子丼(味噌汁付)¥500


・はしたま定(味噌汁付)¥500

いずれのメニューでも、鮮度が自慢の生卵は食べ放題です。と言いますのも、この店は橋本養鶏農業協同組合・はしたま本部の直営店です。
でもね、いくら鮮度が良いとはいえ、生卵はそうそう多く食べれる物ではありません

ワタクシが注文したのは「麦とろごはん」です。鮮度が良く&おろしたての自然薯が付いています。ご飯にかけて食べるのですが自然薯が濃すぎます。なので味噌汁を混ぜて馴染ませます。これでチョウドイイ!

また行きたいですね。
Posted at 2014/01/29 02:00:08 | コメント(1) | 日記
2014年01月27日 イイね!

NHKの送り付け商法に怒り心頭

ピンポ~ン♪

昨夜の20時頃、我が家のベルが鳴ります。こんな時間に誰かと出てみるとNHKの職員でした。
NHK「衛星契約をしてほしいんですけど」
ワタクシはぁ?
NHKの説明によると、ワタクシが住んでいるマンションはパラボラアンテナが設置してあるので見ようが見まいが支払いの義務が有るとのこと。NHKの話によると、広く公平に負担を頂くためとか言います。そもそもこのマンションのパラボラアンテナはワタクシの意志とは全く関係なく勝手に設置されているもの。にもかかわらず支払いの義務が発生するとのこと。なんやソレ?
何だか納得がいきません。いきなり訪問してきて「金払え」と言われたら誰でもカチンと来ますわ!ワタクシ、20年近くNHKとはカラー契約を銀行引き落としで契約しており、昨年9月の引越しでもきちんとNHKに連絡を入れております。逃げも隠れもしておりません。それでコレですよ。
そもそもNHKの立場は何なのか正しますと「民間の会社」と言います。そこでワタクシが公権力ならまだしも民間の会社が強権を用いるとは何事かと正しますと、
「電力会社も民間会社ですが料金を徴収しております」とか言いよります。
電気や水道の場合は使用するから金を支払う訳で、仮に支払いを行わなければ供給を停止しますが、NHKの場合は一方的に電波を送るだけです。WOWOWのなどは常時スクランブルを掛け視聴するも者だけ解除する術を行っているというのに。即刻、反論してやりました。

NHK曰く「昨年の6月には判例が出ており、仮に裁判となってもNHKは負けることはない」と脅しをかけてきます。
Googleで検索すると下記の記事が有ります。

~NHK受信料の支払い命じる 東京地裁、未契約世帯に~
NHKが受信契約を結んでいない東京都世田谷区の男性に受信料支払いなどを求めた訴訟の判決で東京地裁は10日、契約締結と約20万円の支払いを命じた。男性側は放送法の規定が憲法違反だと主張したが、退けた。
 判決によると、男性は2006年3月までに、自宅に衛星放送を見られるテレビ1台を設置。NHKは衛星契約の申込書を送ったが、男性は応じなかった。男性は訴訟で「テレビを設置すれば契約が義務付けられる放送法の規定は、契約の自由を侵害しており違憲だ」と主張したが、中村慎裁判長は「義務付けには必要性と合理性がある」と退けた。
【共同通信】

また「現在4000名の方を対象に法的手続きを行っております」だと。脅しを掛けるなと言いますと、「ご納得いただけない場合は法的手続きに移らせていただきます」だと。
これじゃぁ送り付け商法と全く同じではないですか!
「法治国家の日本に住む限り不合理だと思う法律でも従わざるを得ないこともあるんです」とか言い張ります。じゃぁ、NHKは不合理な上に成り立った“不合理な組織”なんですよね?
Posted at 2014/01/27 23:41:26 | コメント(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

赤か青か

赤色と青色、ふたつを比較するとします。

ワタクシのイメージは、
赤色=刺激的な挑戦的な感じなので、デートカーやラリーカーのイメージ。
例えるならば、シャア専用オーリス


青色=柔らかさや優しさな感じなので、花屋の配達車や寝台列車(ブルートレイン)
例えるならば、日産リーフのコアイメージカラー


前置きが長いですが、ワタクシの家は長年、牛乳石鹸(青箱)を愛用しておりますが、どうも赤箱と青箱の意味合いはワタクシが考えていたイメージとは逆のようです。
牛乳石鹸(赤箱)は

(説明文:うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合。しっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。)

牛乳石鹸(青箱)は

(説明文:ミルク成分配合、さっぱりとした洗い上がりです。)
だとか。

ミルク成分配合とパッケージに記載の有る青箱の方がクリーミーでしっとり感が有ると思ったのになぁ。

今日の買い物で迷ったんですよ。オネーサンの綺麗さで決めようかなぁ。あ、でも
\(`o'") こら-っ
って後で怒られるだろーなぁ。
  
Posted at 2014/01/26 19:01:31 | コメント(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

車もカラダも適度な運動を

ワタクシ、最近運動不足かもしれません。お腹がプクプクしてきております。こんなんじゃぁ駄目なので運動をせねばなりません。一方、WISHも最近は街乗り中心でエンジンを回しておりません。
なので一挙両得を目指しお出かけです。

今日は会社の定年退職をされる方の卒業祝いゴルフコンペでした。本日のゴルフ場は泉佐野カントリークラブです。阪和自動車道・上之郷ICを下りて下道を行くのですが、ゴルフ場のクラブハウスに至る道のアスセス道路が至る所で傷んでおり「このまま進んでも大丈夫なのか?山奥に迷い込まないか?」とある意味心配になりましたが無事到着。
スタートは8時半です。皆さんケガの無い様に頑張りましょう!

(写真は前の組が打ち終わり、カートで出て行ったところです)

冬の朝早くからのゴルフは体が十分に解れていない事もあり、序盤は何とかOBは回避しつつも我慢のゴルフです。そのうち体の硬直も解れ&力が抜けてナイスショット!

前半戦は、まぁ何とか自分に合格点をあげられるスコアかな。

「腹が減っては戦が出来ぬ」と申しますが、ゴルフ場を歩き回るのも腹が減っては出来ませんので昼食はしっかり頂きます。まぁ定番のカレーライスでしたが・・・。ひと頃はゴルフ場での昼食時の飲酒も有りましたが、今は厳しい時代です。ノンアルコールで気分だけは盛り上げます。

お腹もイッパイになったところで後半戦に突入です。後半はドライバーやロングアイアンの調子に優れていたのですが、ピッチングがまるで駄目。なので意外とスコアメイクに苦しめられます。
で、終わてみれば・・・、う~ん、まぁこんなもんか・・・?

今日は愛車も自分自身も十分な運動が取れたと思います。あとは明日の筋肉痛が無いことを祈るのみ!?

<番外編>
下記の写真はスタート前のカート群です。ゴルフ場のカートって手軽に運転&乗降できて便利ですよね。あのカートを市街地中心部のコミュニティ乗り物に出来ないかと思うのはワタクシだけでしょうか?
Posted at 2014/01/25 19:03:33 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
56 7 8910 11
12 13141516 17 18
1920 21 22 2324 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation