• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

そうだ!アレがあった

今回も車ネタではありません、あしからず。

先日からのスマホ電池問題の件、ワタクシのスマホはまだ月々サポートが来年3月まで残っているので、仮に機種変を行うにしてもモッタイナイので何とか引っ張りたいトコロ。
色々と思案していましたところ、ある事に気づきました。

PRADA(docomo L-02D)だ!

インサイトのオンダシュナビの代りとして昨年12月に購入(中古だけど)したものの格安SIM機としての運用は長くは続かずホコリまみれの状態
 12月14日のブログを参照(←クリック)
コレをdocomo純正回線機として第一線へカムバックさせる事といたしました。コレが出来るのもSIMサイズとFOMA機同士という互換性が有ったればこそなせるワザ。
(ただし厳密に言えば、新800MHzにはL-02Dは対応せず)

Xperia acro HD(docomo SO-03D、新800MHz対応済)と揃えておいてヨカッタ!

とりあえず、あと半年はコレで頑張らねば!
Posted at 2014/10/30 23:01:00 | コメント(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

ハンドルの事

ハンドルの事先日、インサイトのハンドル表面が剥げてきたと報告した件、タイトル画像(前回の写真)より、ますます剥げております(笑)

剥げている場所には特徴が。左右対称ではありません。
つまり、ワタクシの運転のクセがもろに表れている(笑)

さて、座面の上に表皮が剥がれ落ちるので何とかしたいトコロ。しかしこのインサイト、来年6月にはリース契約満了の予定。なので今さら大金を掛けてハンドル交換とかしたくありません。なので、オートバックスへハンドルカバーを視察しに。約2000~5000円くらいなのですが、やはり“太く”ならざるを得ない。これにはチョット違和感あり。

テニスのグリップの様に布でも巻くか?
何か良い方法はないかな?
Posted at 2014/10/29 08:00:28 | コメント(1) | 日記
2014年10月26日 イイね!

安倍改造内閣、早くも危機!?

安倍改造内閣、早くも危機!?車ネタが無いので、今回は書き貯めしている内から政治ネタを。鮮度が命の内容です。

無知なワタクシでも解る事、安倍改造内閣の目玉として5人の女性閣僚が登用されましたが、その中でも小渕優子氏は最大の目玉だったはず。うちわ問題で法相を引責辞任した松島氏もどうかとは思いますが、それ以上に“政治とカネ”の問題で経産相を引責辞任するとは、何を言ってよいやら・・・。

政治資金に厳しくなった現代で、オトーサンの古い体質そのままに、オトーサンの時代のこれまた古い事務方に全てを任せていたなんて、何とお嬢様なんだこと!

・明治座
・下仁田ネギ
・ワイン
・都内の住居(母親が無料で居住)




正に、疑惑の宝庫です。

あ、こういう事を書くと、どこかの国みたいに逮捕されるのかな?
Posted at 2014/10/26 15:55:46 | コメント(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

イ・ボローニャ

イ・ボローニャ久々の土曜日が休暇日の朝であります。
久々の・・・と言う訳でもないのですが、昨夜はチョットイイ店に行ってきました。

ある方の希望で高級パスタ屋さん!?へ。イタリアン「イ・ボローニャ」さんです。
 食べログの記事参照(←ここをクリック)

ビルの5階に有るのですが、エレベーターに乗るエントランスからしてして高級マンションのたたずまい。聞けば6階から上の上層部は住宅部分だとか。エレベーターで5階に降りると高級オフィスビルかと見まがう通路です。いや本当にオフィスフロアでして、エレベーターから右側が会計事務所で左側が店舗です。

店内は3方向がガラスで覆われた作りで、天井は木のたたずまい。とてもイイ感じなので、料理はコースを頼むことにしました。お値段もイイ感じなのですがワタクシ最近は小食気味、と思っていましたらコースから何品か抜く事も可能(そのぶんは減額)との事なので、そうさせて頂きました。結果としてはそちらの方が腹具合がちょうど良く&お値段もリーズナブル感バツグンで満足度UPでした。

さて、コース料理の内容をチョイスです。

ワタクシ、イタリア語は解りませんので日本語の解説を参考にします。
あーだこーだ、迷って何とか注文です。

先ずは、シェフからのサービス。牛タンですか?(←そんな訳ナイナイ)


続きまして前菜です。「うずらのサラダ」を注文したのですが、青菜の上にうずらの肉?と、うずらの目玉焼きが乗せられた肉料理ですね。


続きまして、タヤリンという平型麺のパスタのトマトソースを注文。お好みによって粉チーズを振り掛けてどうぞ!
(写真撮るのを忘れました)

続きましてメインディッシュです。馬のほほ肉アップル煮(だったと思う)です。脂肪分は全く無いのに適度な弾力感と口の中でとろける柔らかさ。

う~ん、イタア~ン!!

最後のデザートは焼きプリンエスプレッソ。甘さと苦さのハーモニーが楽しいです。

昨夜はイイ物を食べました。今夜はどんなディナーが待っているのか?
ヾ(¬。¬ ) ネェネェ


あ~ぁ、また車ネタではないですね。
Posted at 2014/10/25 10:06:38 | コメント(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

やはり

やはり、検討せねばなるまいか?

買い替えを!

WISHを???

いやいや、スマホの話
以前も、当ブログに書きました。

ワタクシのスマホ、最近電池の減り方がハンパ無いんです。いやぁ、待ち受けだけなら問題ないのですが、ネットサーフィンをしていると見る見るレベルゲージがへってゆく・・・。また本体が熱くなりプラウザが落ちる!つまり、電池がヘタってきている証拠ですね。
なので、電池パックだけを替えたいのですが・・・

docomo SO-03Dって裏蓋が無い・・・、つまり電池が取り外せない構造
щ(´□`)щ オーマイガーッ!!

そこで、六甲おろしが鳴り響くJoshinへ。タイガースユニホームの店員さんをかき分けてスマホ売場へ。モバイルバッテリーの下見です。商品はピンキリですが、最低限使えそうな物は約5000円ほどする模様。

別途バッテリーを持ち歩くのも荷物だし、でも機種変も高いし・・・
ど~しよ~???
Posted at 2014/10/21 22:27:31 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
56 789 1011
12 13 141516 1718
19 20 21222324 25
262728 29 3031 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation