• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

PCで遊んでみた

PCで遊んでみた遂に投入シックスパット、いつになったらあのお腹になるのやら・・・

さて、正月に考察した実家の古いパソコンの改造による現役復帰計画ですが、正月休暇中にポチッたCPUとメモリは既に到着しておりました。その後に一番金が掛かるOSの更新を考えていましたが、ヤフオクを見ていますと同型機のOSをWindows10に入れ替えた商品が出品されているではありませんか!しかもOS新規購入と比べ半額以下で済みます。
出品者は個人の様でして、企業ではありませんのでライセンス関係が不明瞭な所が有りますが、その出品者は数々のOS更新機を販売されているので一応信用します。早速ヤフオクでポチり!

到着後はノートパソコンを裏返し、数多くのネジを外します。作業に当たっては予めワタクシの様にCPUを交換された方のブログを参考にさせていただきました。
気が遠くなるくらいの数のネジを外しますと裏蓋がパカッと外れます。そこに見えるのが放熱ファンです。これのネジを外すとCPUが表れます。ピンの位置を間違えないようにCPUを交換してシリコングリスを塗りなおして再び先ほどとは逆のネジを止めると作業は完了です。参考にしたブログの主は約10分で作業完了とありましたが、ワタクシは慎重に作業を進めました(←結構ビビリ?)ので約25分掛っております。

そして再び電源投入。ネット情報によると素人が交換すると壊してしまった方も有るとの情報が散見されましてドキドキしたのですが、無事に起動が出来ました。
CPU交換による体感速度はと言いますと、う~ん良くわかりませんが、バックグラウンドでソフトが動き出した時のモッサリ感は軽減されたように思います。まぁそれでも最新機種と比べるとまだまだモッサリ感は有りますがね。その後、年賀状ソフトやDVD再生ソフトなど普段使用しているアプリケーションをインストールします。インストールするソフトはライセンスを考え古い物ばかり。新しいバージョンのソフトを購入後も持っていた古いバージョンのソフトですが、Windows10でも動くのか心配でしたが見事に動いてくれました。まぁメーカー的にはサポート外でしょうけどね。

と言う訳で、父が使用していたWindows Vista機はそのままに、新たにWindows10機が一台増えてしまいました。沢山持っていても置き場所が無いのでどうしようかと考えましたが、知り合いにパソコンを持っていない方が居りまして、これから小学校に入学する子供さんの為に無償で譲ってあげる事にしました。それは、2020年から小学校でパソコン授業が始まるにあたって今から練習機として持っていても損はしないだろうとの考えからです。

◆いよいよ来る、小学校からプログラミング必修化
Posted at 2018/01/28 16:30:17 | コメント(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

遂にシックスパット<開封の儀>

遂にシックスパット<開封の儀>昨年夏頃より始めたダイエット企画、ぽっこりお腹を凹ましたく食べなかった事にしてくれる!?夢のサプリを毎夕食前に飲んでおりましたが一向にその傾向が無く・・・。
偶に会う方には頬周りが痩せたと言って頂けますが、ソコじゃぁないんです!
まぁ、幾ら食べなかった事にしてくれると言えども、それなりにガッツリ食べれば元も子もないと言うもので。

そこで一度試着したもののビビってしまった直接的な兵器の投入です。昨日にヨドバシカメラ梅田に行きシックスパットを購入してきました。
本音は綺麗なオネーサンから購入したかったけど当日はオネーサンが不在でした。
alt
帰宅の途では「誰かに盗まれるのでは」と心配して小脇に抱えたままでした。
(↑ウソ)

帰宅してからは早速に開封してみると何やら沢山入っています。充電器も有るし、ポーチやらリストバンド?まで。オレンジの下敷きらしきものは何に使うのだ?
そうそう、今回は初回購入特典としてジェルパットが2セット入っていましたが、店員さん曰「約一か月毎にジェルパックを追加で購入する必要がある」とか。そのお値段が4107円なり。結構な出費ですね。でも先にシックスパットを購入した方の話を聞くと、丁寧に使えば約3~4か月はもつとか。ワタクシもそうしましょう。
alt
では使ってみましょうと思ったのですが、マニュアルを見ていると充電の必要があるとか。1回5時間の充電で約30日(一日一回使用したとの仮定)使えるのだとか。仕方ない、本日は諦めましょう。
alt
別に外箱の上に置かなくても良いのですが、何故だか外箱の図柄に合わせてみたくなりました。
Posted at 2018/01/21 19:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

丸から四角へ

昨夜はカラオケ大会で盛り上がり帰宅した頃には既に朝刊が配達されている時間でした。なので本日の起床は昼過ぎ。一日の半分が過ぎてしまいました。

そんなグウタラな一日でしたが、オートバックスに寄ってきました。特段大きな目的が有った訳でもなく、スーパーの買い物での寄り道です。
店内をブラブラとしたのですが、一番足を止めたのはやはりドライブレコーダー売場です。一時期の品薄感は和らいだような感じを受けました。商品を眺めていますと、脇に何やら見慣れたノート?が。

ジャポニカ学習帳に似せたドラレコパンフレットです。そういえばジャポニカ学習帳といえば、子供の頃は国語・算数ほか教科ごとに取り揃えていた覚えがあります。今の子供たちも使用しているのでしょうか。
先日にもドラレコを検討していますが、あれから色々と調べていますと内蔵型2DINのみならずポータブル版にもカーナビ一体型になったドラレコも発売されているとか。

ワタクシ、ガラス面にアレコレと装着するのは好みではありませんので一体型となればスッキリしてイイ!またバックカメラも流用出来そう。でもシステムごと入れ替えになりますのでお金の問題が有りますね。いや、それが一番重要だ!

肩を落として雑貨売り場へ移動です。ワタクシ煙草は吸いませんがIQOS(アイコス)って言うんですか最新式タバコを充電できるカーグッズが色々と発売されていました。じゃぁもうシガーソケットを廃止してコンセントに置き換えたら如何でしょうか。

そんな中で唯一購入したのがゴミ箱です。なんて事はない商品ですが、時代の変化を感じました。
ワタクシが今まで使用してきた車内ゴミ箱は丸型で縦に伸縮するタイプです。ところが店頭の商品は一部のキャラクター物を除いて四角ばかり。そりゃぁ丸型だったらカーブ等で転倒しますが四角なら転ばない。理には適っているとはいえ、何だか時代の変化を感じてしまいました。
Posted at 2018/01/14 18:33:51 | コメント(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

実は

連日寒い日が続いております。また本日よりセンター試験ですね。受験生の皆さん、頑張ってくださいね。

さて、ワタクシ時々に近所の居酒屋さんに行くのですが、そこに猫親子3匹が毎晩のように“来店”されます。可愛いので餌をあげたりするのですが、それを見ていたお客さんに猫がプリントされたクッションカバーを頂きました。
alt
これが、来店する猫にソックリで。
ところが・・・です、クッションカバーだけ頂いても役に立ちません、中身が無いですから。そこで本日にニトリで中身のクッションを購入してきました。何だか余計な出費の様に思えてなりませんが(笑)
alt

猫は勝手気ままでして、散歩の必要もなく&適度な大きさなので、最近はネコ派が増えていると聞きますが、でも実はワタクシは犬派なのを皆様ご存知でした?
Posted at 2018/01/13 15:11:58 | コメント(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

ちょっと贅沢な1日でした

昨日中に正月の帰省から戻ってきました。本日は仕事始めという方も多いとは思いますが、ワタクシは本日まで正月休暇です。チョット嬉しいです。

そんな日ですが、大阪市内まで行ってきました。用事はふたつ。
・銀行窓口に行く事
・高島屋に行く事

朝の洗濯等を終え家を出たのが10時過ぎです。いつものごとく南海電車で難波まで向かいますが、本日は南海駅前で時々見かける「南海格安切符」自販機で切符を購入してみました。その中身はと言うと回数券のバラ売りでして数十円安くなりました。合同会社オフィス・ネゴロが運営しているみたいです。
alt
平日ですので普通電車は空いていると思いましたが意外とそうでもなく。理由は直ぐに解りました。住吉大社への参拝客です。ワタクシは明日に参拝予定です。
alt
先ずは銀行の窓口に向かいます。子供の頃から使用している地元の銀行通帳の更新なのですが帰省時は正月休暇で窓口が開いていませんでしたので、ワザワザ大阪支店まで行ったのです。この大阪支店は大阪に進出した地元企業をサポートするために設けた支店でしょうから外観は通常の銀行店舗とは異なります。オフィスビルの中に店舗を構えていますので、先ずはオフィスビル1階の受付嬢にご挨拶(←ホントは恥ずかしくてやってない)です。何だかGパン姿でビルに入るのは気が引けます。用事は直ぐに終わりました。
alt
そろそろ昼時なのでお腹が空いてきました。そこで御堂筋を眺めながらカフェランチとします。まだ12時前なので店は選び放題ですがオシャレな店に入ってみました。注文したのは週替わりプレートランチです。ご飯(またはパン)とスープはセルフサービスで、メインディッシュが席まで運ばれてきます。これで900円なり。普段のワタクシの昼食代と比べると贅沢(高価)です。
alt
ワタクシはご飯を選択しましたので箸で食べますが、周りを見渡すとパン派が圧倒的です。なので皆さんフォークで食べています。何だかワタクシ、格差を感じてしまいました。そうこうしているうちに12時が過ぎると近隣のオフィスからかOLさん達が沢山来店します。
alt
えへへぇ~、綺麗なオネーサマ方ですね~ぇ
 \(*`∧´)/ ナニハナノシタノバシテンネン!!

食後は難波高島屋に向かいYシャツを作ります。と言いますのも先日にある方から誕生日プレゼントとしてYシャツ仕立券を頂きました。自分専用のYシャツを作るなんて滅多にありません。いやぁ贅沢ですわ!
売り場にてワタクシの体をメジャーにて採寸してゆくのですが、一方で測定結果を聞いていると何だか自分の体形が悲しくなってきます・・・。
alt
出来上がりには1か月ほど係るとか。

最後に難波駅で宝くじを購入しました。ジャンボ宝くじを欠かさず購入してきたワタクシですが、年末ジャンボをすっかり忘れておりました。なのでその代わりに初夢宝くじの購入です。
alt
どんな初夢(贅沢)が見られるかな。
Posted at 2018/01/04 17:00:53 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation