• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

WISHが板金修理で入庫しました

WISHが板金修理で入庫しました元旦にフロントをやられたWISH号ですが、当初は板金修理入庫が2月中旬以降との見込みでしたが、板金屋さんに空きが出たとの事で本日より入庫出来る事になりました。そして先ほどネッツ店に預けてきました。
そして代車は、プリウスα(7人乗り)です。ネッツ店担当者曰く「同等クラスを用意しました」との事。事前に希望車種を聞かれた際には軽自動車でもOKと言っていたのですが。実は代車に軽自動車を密か願っていたワタクシ、2週間程ですが軽自動車生活を経験してみたかった(笑)

さて、プリウス兄弟は久しぶりに運転するワタクシ、代車受け取り時に簡単なレクチャーを受けました。それによると、操作関連はWISHとホンダ・グレイスを足し算したような感じです。
・キー&開施錠方法=タッチ式(WISHと全く同じ)
・サイドブレーキ=足踏み式(WISHと同じ)
・パーキング=ボタン式(グレイスと同じ)
・シフトレバー=電子式(グレイスと同じ)
ネッツ店担当者に「グレイスと操作は同じ?」と聞きましたが「・・・」でしたので、「2代目プリウスと同じ?」と聞きましたら速攻で返事が有りました(笑)

乗り心地ですが、まだネッツ店からの帰宅の僅か数kmしか走行していませんので今後にアップしてゆきたいと考えていますが、車両感覚は僅かにプリウスαの方が大きいような感じも受けますが大きな差は有りません。また、ストロングハイブリッドは流石で、エンジン音と実際の走行風景の違いがありコレは慣れが必要ですね。
(グレイスはモーター発進しますが直ぐにエンジンが掛かります)
またプリウスα7人乗りはセンターコンソール部分に走行用バッテリーを積んでいる関係上大きな出っ張りがあり、コレはワタクシには窮屈感を感じさせますね。

本日は昼食を食べたら、早速プリウスαでお出かけデス。
Posted at 2019/01/27 13:05:14 | コメント(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

販売休止 (´;ω;`)ウゥゥ

販売休止 (´;ω;`)ウゥゥワタクシの寝る前の一杯の少しの幸せ、それがウイスキーの水割りです。

ワタクシの酒の飲み方にはコダワリが有ります。
初めの乾杯は、外食でも自宅でも先ずはビールです。
続いては、食事しながらの飲酒は外食でも自宅でも麦焼酎(水割り)です。夏でも冬でも水割りです。
外食の場合は、人に勧められたらその他のアルコールも飲みますよ、日本酒やらワインやら。でも酔いつぶれ予防の観点から規制線は張りますけどね。
二次会以降は蒸留酒がほとんどですね。特にオネーサンの居る店ではウイスキー(水割り)オンリーです。
そして、帰宅後の風呂上がりの一杯はウイスキー(水割り)が至福のひと時です。

そんな色々なアルコールを飲むワタクシですが、味の好みは“非甘口”です。なので甘ったるいブランデーは飲みません。ただし冷酒のみは甘口派です。
例えるならば、ビールはアサヒスーパードライ、ウイスキーはサントリー白角ですかね。
そんな所に衝撃的なニュースが飛び込んできました。

サントリー白角が販売休止

alt


マジですか?庶民派ウイスキー党の味方の白角が販売休止だなんて。記事によりますとウイスキー原酒不足という背景が有るにせよ、角瓶ブランド販売数量の5%しかないから止めるだなんて。
庶民派非甘口ウイスキーの次を探さなきゃ・・・。でも目星は有ります。地ビールならぬ地ウイスキー
alt

Posted at 2019/01/22 22:48:55 | コメント(1) | 日記
2019年01月20日 イイね!

自分の志を貫くべし

自分の志を貫くべしWISHの修理、いつになったら出来るかな・・・

さて、今日も買ってしまいました宝くじ。1枚100円の近畿宝くじです。ジャンボ宝くじのように億は当たらなくても、数百万円規模が当選すれば少しは懐が潤い、ちょぴり贅沢な食事でも出来る方が嬉しいな。

昨日の事ですが、所用で梅田へ行った帰りに大阪市内をウロウロしてみました。土曜日という事もありビジネス街の人はまばらです。本町の船場センター街は昔は汚くゴミゴミした印象でしたが、何だか綺麗さっぱりしていました。そういえば、謝罪会見で女将が囁いて有名になったあの店はどこにあったのでしょうか、歩いてみましたがそれらしき跡かたは発見できず。
堺筋に入りますと北上して小西家住宅へ。なぜ小西家住宅へ向かったかと言いますと、ググっていたら偶々見つけただけ。こんな大阪市内のど真ん中に昔ながらの三階建土蔵造が立ち並ぶ光景はある意味壮観ですね。そして脇に逸れると小さな神社を見つけました。通称神農さんと呼ばれる少彦名神社でして薬の神様です。入り口には多くの薬が展示されていました。ワタクシも健康にあやかりたくお参りを実施しました。そしておみくじも引いたのですが、それがタイトル画です。
 見る人の心ごころにまかせておきて
  たかねにすめる秋の夜の月
ワタクシ、今年はイイ事が無いのかな?人に惑わされず自分の志を貫くべしとの教えです。
それと、おみくじは「第二六番 平」とあります。平とは普通という意味かな?
関連情報URL : http://www.sinnosan.jp/
Posted at 2019/01/20 17:14:37 | コメント(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

福財布ならぬ福キーケース

福財布ならぬ福キーケース昨日は難波高島屋まで行ってきました。新年バーゲンを期待した訳でもないのですが、結果としてそうなりました。

高島屋まで行った理由ですが、キーケースを探しに行ってきました。と言いますのも、昨年来よりニュースになっているリレーアタックによる車両盗難を見て、運転しないのにスマートキーを持ち出さないようにし(&紛失も)リスクを最小化するためです。ワタクシ、昨年春に財布を紛失して運転免許証やクレジットカードの再発行に多大なる労力を費やした経験から、財布は通常版と赤提灯版に分けるようにしまています。これなら落としても現金が無くなるだけで済みますからね。これと同様に自宅の鍵だけ用を作る事を考えました。

高島屋は新年セールの為か結構な賑わいです。2階紳士用品売り場でキーケースを選びます。どうせなら、新しいキーケースをWISH用にして、古いキーケースを鍵だけ版にしたいです。福財布ならぬ福キーケースというわけです。
キーケースは数々有れど、スマートキーを収納出来る構造の商品はあまり有りません。その中で気になった物が。
現品限りのセール品なのですが、「ポール・スミス」です。イイじゃぁないですか!
alt
参考までに同等品が楽天では11000円ですが、現品限りの商品は6000円という値札です。また写真はツヤ有ですが、高島屋の現品(茶色)は艶消し版です。型落ちでしょうか?
財布であればケチケチせずパッと買いたいところですが、キーケースなので少々ケチってみました。落語の芝浜ではないですが、もしキラキラした大金入りの財布を拾ったらワタクシは何をしでかすか解りませんから(笑)
なので、これを購入しました。
また、自宅でのリレーアタック対策ですが、色々と対策グッズが販売されていますが缶カンに入れて保管すれば大丈夫です。ワタクシ、実験済みです。
今年もイイ福が来るかな?

芝浜(シバハマ)とは
なまけ者の魚屋が、芝浜で大金入りの革財布を拾うが、女房はそれをこっそり役所に届け、酔って夢でも見たのだろうと言う。魚屋は改心して働き者となり、後年真相を知る。三遊亭円朝が「酔っぱらい・芝浜・革財布」の三題噺(ばなし)として創作したもの。
出典:デジタル大辞泉
Posted at 2019/01/14 11:06:27 | コメント(1) | 日記
2019年01月13日 イイね!

当たり

当たり元旦早々から“当たり”にあったワタクシ。

そんな我ら庶民の小さな楽しみとして宝くじがあります。当たらなくても抽選日までの夢が楽しいんですよね。でも正直は当選したい。
ワタクシ、ジャンボ宝くじは毎回購入していますが末等の300円以外当選した経験が有りません。購入しないと権利が無いのは解ってはいますが、そろそろ悲しくなってきました。一方、時々10枚ずつ購入する地方くじが最近よく当選しています。と言いましても5等ですが・・・。年末の近畿くじ(1枚100円)や初夢宝くじ(1枚200円)です。それぞれ返金率が100%と50%ですので、率だけ考えるとなかなかです。
でもやはりデカいの(当選金)を当てたい!

何だか小さな宝くじや事故で当たりの運を使い果たしているのでは・・・と思ったりもするのですが。
Posted at 2019/01/13 13:38:53 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 45
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation