
連日の猛暑でございます・・・。毎年とはいえ、この暑さはコタエマス。
なので、暫く前に避暑しに行ってきました。場所は六甲山頂です。
その前日に某所花火大会(神戸ではない)に行きました。久しぶりの花火大会でしたので楽しかったですけど、疲れもしました。と言いますのも、散歩がてらワンコ3匹も連れて行ったのですが混雑の中では危ないので結局は抱っこする事に。ワンコの体温って38度あるんですよね、だから人間からすればカイロを抱えているようなもの、ほんとコタエマス。
その後、神戸に移動してホテルにチェックイン。三宮駅付近でペット同伴可なシティホテルを見つけておりましたので、そこにお世話になることにしました。帰宅も出来る距離でしたが、そんな元気も余っておりませんでした。クーラーの利いた部屋でホッとしていますとワンコ達は走る走る、オマエら先ほどまでグッタリやったやんけ!
翌日は11時のチェックアウトまで2度寝しながらゆっくりしました。その後、夏の暑さにも関わらず疾走する(ワンコ達はエアコンの下でしか疾走しない)お馬さんを応援するために、オジサン達が疾走する大きなテレビが並ぶ神戸市内の某所へ。ワンコ達は近隣ビル一階の日陰駐車場で30分ほど待ってもらいました。
ワンコ達が待っているので、競馬新聞に赤鉛筆でチェックしたお目当ての投票券を購入してからは某所からは早々に退去しまして、六甲山頂に向かいます。裏六甲ドライブウェイで向かったのですが、山道クネクネでワンコ達が車酔いの気配が・・・。ですが何とか無事に到着。
お邪魔したのは653カフェです。ワンコ同伴可(出来れば事前に電話して行った方が良い)なカフェです。聞けば別荘を2年かけて改装したカフェとかで、芝生が敷き詰められた大きな庭や、ちょっとしたアスレチック、そして可能かどうかは解りませんがバーベキューエリアまで有ります。六甲山頂は標高が高いだけあって神戸市内よりは5度ほど低い気温でしたが、前日が雨でしたので湿気は何とも出来ませんでした。そしてカフェではカレーライスを注文(メニューが少なかった)し、汗だくになりながら食しました。涼みに来たのにね…。そして、ワンコ達の散歩の後は先ほどのお馬さんのレースをワンセグで観戦です。ちょっと異質な雰囲気ですけどね。結果は、まぁまぁかな。その後も他のワンコ達ともふれ合った後は、更に奥の六甲方面には行かず夕方には帰宅しました。
<お知らせ>
車内プチ電脳化の続編は、少々お待ちください。Amazonでポチった部品が全て揃っておりません。盆期間だからか配送が遅れております。