• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

キャンピングカー考察(その14)今どきは編

夜な夜なYouTubeを楽しんでおります。色々な方の車両や工夫は大変勉強になります。ですが、ふと思ったのですが、車内外を披露して頂くのは有難いのですが、車載工具やスペアタイヤを見ることが有りません。

alt

最近の車両はメンテナンスフリーが進んでいますので無くても困らないという事でしょうか。確かに我がWISH号の車載ジャッキは使用した事が有りません。前車レグナムは2回使用しましたけど、それは凍えた手ではジャッキアップしないとチェーンが着けづらかった時でした。
alt

キャンプ場は街からは外れた閑静な場所に有りますから、万が一の事を考えて車載しておきたい&スタック脱出の準備はしておきたいワタクシは古い考えなのでしょうか。
Posted at 2020/02/01 11:18:41 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
23 24252627 2829

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation