
2月も本日で終わりです。そして暖かくなってきました、春もすぐそこでしょうか。
そうこうしているうちにWISH号も車検時期が訪れます。もちろん車検を通すつもりです。
そんな日々の中で、次期愛車を考えてみました。
(万が一にもWISH号が不動になったらの場合を想定です)
今のWISH号が非常に使い勝手が良いので、基本はこの路線を考えています。
まず、排気量ですが街中を走行する分には軽自動車で何ら不足は無いと考えますが、やはり高速道路を走行する事を考えますと、今までの経験上で最低1500ccは欲しいと思います。リッターカーだと加速が・・・。そして荷室はなるべく確保したいのでステーションワゴンスタイル以上は必須としたいです。またサイズですが、マンション住まいでの駐車スペースの関係で無駄に大きい車は避けたい。
A案 2Lクラス箱バン
今まで何回かレンタカーも借りてワンコ達の荷物も満載して使用してみましたが、動力性能はやや心もとない様な気がしますが積載量は必要十分です。ですが、この積載力を必要になる場面は限られるでしょう。
B案 1.5Lクラス箱バン
フリード等になるのでしょうけど、荷物が積めないです。
ワンコカートがかさ張るんですよ。
C案 1.5~2Lクラスステーションワゴン
新車または高年式の車は購入できるのか?
S案 バンコン
常設ベッド(1名分)+テーブル席+ミニキッチンを備え、高さ2.1m以内のキャンピングカーを所有し、自由に旅に出てみたいです。
ハイエースロング(ワイドタイプ)になるでしょうか。
ワンコママはトイレも付けたいようですが、このサイズでは携帯用がせいぜいですよ。
う~ん、こう考えると今のWISH号が最適かなぁ~