• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

次期愛車を考えてみた

次期愛車を考えてみた2月も本日で終わりです。そして暖かくなってきました、春もすぐそこでしょうか。
そうこうしているうちにWISH号も車検時期が訪れます。もちろん車検を通すつもりです。

そんな日々の中で、次期愛車を考えてみました。
(万が一にもWISH号が不動になったらの場合を想定です)
今のWISH号が非常に使い勝手が良いので、基本はこの路線を考えています。
まず、排気量ですが街中を走行する分には軽自動車で何ら不足は無いと考えますが、やはり高速道路を走行する事を考えますと、今までの経験上で最低1500ccは欲しいと思います。リッターカーだと加速が・・・。そして荷室はなるべく確保したいのでステーションワゴンスタイル以上は必須としたいです。またサイズですが、マンション住まいでの駐車スペースの関係で無駄に大きい車は避けたい。

A案 2Lクラス箱バン
今まで何回かレンタカーも借りてワンコ達の荷物も満載して使用してみましたが、動力性能はやや心もとない様な気がしますが積載量は必要十分です。ですが、この積載力を必要になる場面は限られるでしょう。

B案 1.5Lクラス箱バン
フリード等になるのでしょうけど、荷物が積めないです。
ワンコカートがかさ張るんですよ。

C案 1.5~2Lクラスステーションワゴン
新車または高年式の車は購入できるのか?

S案 バンコン
常設ベッド(1名分)+テーブル席+ミニキッチンを備え、高さ2.1m以内のキャンピングカーを所有し、自由に旅に出てみたいです。
ハイエースロング(ワイドタイプ)になるでしょうか。
ワンコママはトイレも付けたいようですが、このサイズでは携帯用がせいぜいですよ。

う~ん、こう考えると今のWISH号が最適かなぁ~
Posted at 2021/02/28 10:13:22 | コメント(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

ノロノロ郵便

ノロノロ郵便郵便や宅配便は、皆さんよく使いますよね。今回はそのお話です。

ワタクシ、フリマやAmazon等で郵便局やヤマト運輸や佐川急便のお世話になる事が有りますが、郵便局だけは特段の理由がない限り利用いたしません。
理由は配送に信頼がおけないからです。

まず郵便局での発送時ですが、伝票の品名に事細かに記載しないと発送を受け付けてくれません。
先日もカー用品と記載していましたら「カー用品って何ですか?素材は?」と質問を受け追記するよう言われました。またあからさまに「中身は何ですか?」と聞いてくる郵便局員もいます。
そして配達時間も他の運送会社と比較して1~3日余分に係ります。これが費用が安ければ納得も出来るのですが、他社と比べても特段に安い訳ではありません。メルカリで一例を上げますと、ヤマト運輸の宅急便コンパクトが全国一律380円のところ郵便局のゆうパケットプラスは全国一律375円(少しサイズが大きいから差別化していると言いたいのでしょうけど)です。そして、ヤマト運輸なら配送は翌日~翌々日(静岡県からだと、青森県と北海道、福岡県を除く九州が該当)には届きます。ところが、郵便局だと関西でさえ翌々日になることはザラです。理由は分かりかねますが郵便追跡を見ていますと、夕方5時以降は受付郵便局と配送センターとの間で荷物を移動させていないようです。つまり近所の郵便局に夕方頃に荷物を持っていくと該当郵便局に留め置かれ翌日受付と同じ扱いになっているという事だろうと推察されます。先日に沖縄にゆうパケットプラスを発送しましたが7日間も掛かりました。海外じゃね~んだぞ!最後の配達ですが、これも配達員の役割が決まっているのか、我が家の場合は、ゆうパックは午前中、その他の配達記録物は午後、通常郵便は16時頃に配達に来ます。
これら積もり積もって、配達時間に時間が係る。
これらを見ていますと、いかにもお役所仕事という感じがします。以前も郵便局員によるかんぽ不正販売が有りましたが、今テレビで見ている通産省役人と同じ事をしています。

アカンで、郵便局は!
Posted at 2021/02/27 10:01:38 | コメント(0) | 日記
2021年02月22日 イイね!

今日は猫の日

今日は猫の日本日は2月22日で、猫の日「ニャンニャンニャン」だそうです。
でも我が家は、ワンワンワン。

さて、明日からまた寒くなるとの天気予報から朝から掃除&洗濯に励みました。ワンコにマーキングされた掛布団カバーも外して、洗濯機はフル回転です。そしてワタクシの顔も洗濯される事になるのですが・・・。

そんなワンコ達ですが、スキンシップと言いますか、もうコレは趣味の範疇ではないかと思う事が有ります。ワンコは犬同士の挨拶として、また目上の人や犬に対して敬意を示す為に、顔を舐めると言われています。それ自体は別に構わない事なのですが、ワンコ達(チワワ軍団のみ)はワタクシの顔をオモチャの様に扱います。
まず長男ですが、彼は顔から首元まで広く舐めます。それが暇さえ有れば何時でもなのです。また長女や次女が顔をペロペロしてるものなら直ぐさま飛んで来て「ワン!」と吠えて自分の縄張りを主張します。
次に長女ですが、彼女は穴専門です。なんだかイヤらしい響きですが、悪い事は致しません。要は顔正面に有る二つの穴を舐めてくるのです。続いて次女も穴専門ですが彼女は横も出来ます。そして次女は更に上を行っており、正にドリルの様に捻じ込んで来ます。
そんな時に稀に女のバトルが繰り広げられる事になるのです。先日に姉妹喧嘩をしましてキツク叱りましたところ、気落ちしたのか元気がなくなりました。
(でも直ぐに忘れる長女よ、ある意味アンタは偉いわ)
そういう時はワンコママから顔を差し出せとの業務命令が下ります。すると少しはワンコ達の機嫌も直るのですが、ワタクシは面倒くさい・・・。ワンコ達はボツボツと歩いて来るのですが・・・。
う~ん、コレは正に「ドリルせんのか~い!」
alt


Posted at 2021/02/22 21:15:08 | コメント(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

壊れた

壊れた以前に古いパソコンを未だ現役で使用している方で「Sandy Bridge オジサン」と言う方が居るらしい、そしてそれが自分だったという記事を書きましたが、そのパソコンが壊れてしまいました。購入後約9年でしょうか、車の世界なら9年はまだまだ旧車の世界ではありませんが・・・。

壊れた箇所はDVD/Blu-rayドライブです。なのでコレを使わなければ問題は有りません。実際、映像ディスクはTVで見ますし、使用頻度は多くは有りません。またワタクシは持ち運び用のサブ小型PC(DVDドライブなし)用に外付けドライブを持っており、それを接続すれば事は足ります。ですが壊れたままというのは何だか嫌な気分です。そこで古い機種ですので思い切って買い替えも考えました。

買い替えにあたってはPCは耐久消費財ですので長く使える事を想定し、そこそこの性能は担保する事を考えました。つまり安さのみに着目したPCは除外します。そう考えますと割とイイお値段を考えなければならない様です。どうしたものかと考えておりますと、Amazonにて交換用ドライブが発売されてる事に気づきました。そうPCはある程度規格化された部品を組み合わせた代物です。ですので部品を取り換えることも車よりも容易です。そこで交換用DVD/Blu-rayドライブをポチリました。バルク品も考えましたが交換作業手順書が付属したパッケージ品を購入しました。それでも買い替えよりは大幅に安く済む計算です。

そういえば、WISH号も平成22年式です。そろそろ壊れてくるところが有るのかな?
Posted at 2021/02/16 22:00:05 | コメント(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

使えるの?

使えるの?いつもと変わらぬコロナ対策の巣ごもり週末生活です。

ワタクシのお出かけ時のカバンは大小数種類あり、何れにも下記が入っています。
・コンビニ袋(小)
・ポケットティッシュ
・絆創膏
使用目的ですが、言わずもがなワンコ対策です(笑)
そしてWISH号には更に対策を強化した品を揃えています。
・コンビニ袋(大)
・BOXティッシュ
・キズパワーパット
・おむつ
・ペットシーツ
若干1名が、臭い&デカいウ〇チを知らぬ間に荷室で隠れてしはります。なので強力な対策が必要なのです・・・。

さて、絆創膏は何に使うのかと言いますと、ワンコが暴れた際の傷(人間側)対策です。時々、女の戦いをしますもので・・・。ですがコンビニ袋やティッシュと比べ使用頻度はそんなに無いので回転率は悪いです。なのでカピカピに乾燥してしまうことも。
なので時々入れ替えを行うのですが、本日にドラッグストアーに買いに行きましたが、Mサイズ100枚入りが108~398円と価格がいろいろ。もちろん有名メーカー品は枚数が少ないうえにもっと高いです。なので真ん中の価格帯の商品を購入しました。

ところで、絆創膏の使用期限ってどれくらいなの?
カピカピになった物は使えないの?
Posted at 2021/02/07 12:54:38 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 3456
78910111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation