
チワワ兄妹のうち、長女は可愛いんですけど困ったクセが有るんですよねぇ。
GW期間中にお邪魔しました越中のお宅には、愛用のおトイレセットとペットシーツを持参しましたのでオシッコはきちんとペットシートの上でしてくれました。なので、安心して近所のスーパーへの買い物から帰ってきたのですが何やら足元に違和感が・・・。
ペットシートが斜めになっているのはいつもの事です。オシッコをしたら後ろ足で地面を蹴る犬の習性です。ところが今回はいつもと違う。足の裏を覗いてみますと、見事に踏みました(汗)
このお宅のラグは茶色でしたのでカモフラージュされており、気づきませんでした。後ろ足で地面を蹴る習性は、長男はしませんし、次女もしません。なので容疑者は長女です。ウンチを踏むのは運が付くと言う方もおりますが、気持ちイイ事ではありません。
一方、帰宅した我が家の絨毯は白色系なのですが、まだら模様でそろそろ買い替え時です。先ほどの越中のお宅では粗相は無かったハズですが、我が家では外しまくり・・・。長女がお兄ちゃんの真似をして足を挙げてマーキング(お兄ちゃんのオシッコは壁にかかるのですが、長女は高さが無いので下に落ちるのです)を部屋のあちこちでしはる(→コレはこれで困ったものです)のもありますが、チワワ3兄妹のお友達がペットシートを外して絨毯の上で堂々とオシッコしはります(泣)この子、犬種が異なりますので多量で臭い。その度に中性洗剤とタオルでシミ取りを行うのですが、完全には取り切れず跡が残ります。それが綺麗な?!模様となりまして。白い絨毯を大きなペットシートと勘違いしているのか?
チワワだけならオシッコも少量で匂いも少ないので、この様な模様は出来ないハズです。
そこでニトリに絨毯の買い替えで視察に行ってみたのですが、流石に絨毯は洗える物が無いようです。そもそも絨毯を洗おうなんて考えを持つのはワタクシだけか?
そこで洗える敷物を考えますと、先ほどの越中のお宅と同じくラグとなる訳ですが、ラグだと希望の敷き面積より小さい品しか販売されておりません。
どーしよう?