• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月25日

ATOM CAM2を買いました

最近物騒ですし何か防犯対策しなきゃなぁとも思っていたところにちょうど防水対策されたATOMCAM2が発売されるということで初回は1万台は2500円だったのでこれは買ってみました。
まぁ結局初回盤の5千台は結局買えなかったんですが追加で2万台まで2500円という太っ腹な話になりまして速攻で予約販売に申し込みました。
ですが不具合発覚で出荷が遅れるとのことで気長に待つかと思い、もう注文したのも忘れかけてた先日やっと届いたわけです。

早速取り付けてみようと思ったけど付属のケーブルが1.8mは短すぎますね。ATOMCAMで使えるとレビューのあったUSBケーブルの6mを買ってあったんですがコネクタの太さが合わなくて刺さらない。防水性を高めるために専用のコネクタで隙間をふさぐ形状になってるため市販のUSBケーブルは使えないようです。まぁ僕が設置予定の場所は室内と玄関のポーチの屋根のあるところとカーポートなのでカーポート以外の場所は雨が当たらないので買ってしまったUSBケーブルのコネクターをカッターで削り入る太さにしました。まぁ防水性が落ちますが問題ないでしょう。
カーポートだけはちょっと不安なんで純正のUSBケーブルで何とかとりまわすことに。USBの延長ケーブルを買っておけばよかったなと思いました。
取り付けもマグネットで付けるなら鉄の部分ならどこでもくっつきますしねじも付属してますからどこでも設置はできますね。でも電源ケーブルの取り回しはほんと悩みます。
画質は純分ですね。夜間は白黒画像になりますが自動で赤外線になりますし赤外線をつけなくても多少明るければそこそこ映るようです。
ただガラス越しに外の監視だと夜の赤外線はダメですね。全部ガラスに反射してしまってまともに外が写らなくなります。まぁ屋内監視なら全く問題ないです。
アプリでの運用も結構便利です。自分は共有して嫁さんも見られるようにしました。ただ通知はちょっとウザったいので切っておきました。

まぁその気になれば簡単に設置できるということは簡単に外される恐れもあるわけで過信は禁物ですが夜間の車の様子や不在時の訪問者や仕事中でも子供の帰宅がわかるのは便利ですね。3台買いましたがそのうち追加で購入するかもしれません。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/06/25 19:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 ティッシュケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/160536/car/2902887/5684100/note.aspx
何シテル?   02/23 17:05
燃料費の問題からついにLY3Pを降りてアテンザXDのAWDに。久々の新型車に期待はあるけどローンの支払いなどは頭が痛いですね。今までの燃料費と小遣いダウンで細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GJアテンザのバッテリー(T-110)について備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:38:27
フロントドア内張り脱着&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:32:24
TV/ナビキャンセラー取り付け UTV404P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:30:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年2月16日に前車アテンザの車検を機に入れ替え。久しぶりにでかい車に戻って少々気 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて乗った車でした。親父にお前の車置くとこないから軽買えと言われてでかめのが欲しいとさ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
19歳の時に新車で買ったアホな思い出の車です。軽四からの乗換えであちこちぶつけましたわ。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年3月1日無事納車されました。 エコカーですから長く乗りたいですね。というか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation