• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た むのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

今年も交換の季節

昨日の日曜日の話になりますが週間天気などで雪マークが見られるようになってきましたので冬タイヤに交換しました。
今年は例年とは違って年末ですが日曜休みなのでのんびりいつ交換しようかなぁと考えていたんですが雪マークが付いたら交換した方がいいだろうと嫁車とアテンザと交換しました。義父のクルマのタイヤ交換は先週おこなっていたので今回は二台です。

交換距離は39170km。やっぱりスタッドレスはハンドル軽くなりますね。

天気も良く暖かかったので洗っても1時間ほどで乾きました。片付けた後は子供連れてすみっこぐらしの映画を観させられて休日は終わりましたとさ。
Posted at 2019/12/02 22:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2019年06月09日 イイね!

リコール対応してきました

先日ついにアテンザの去年発表されたリコールの対応案内が届いたので早速してもらってきました。まぁ5時間もかかるらしいのでおいてきて代車を借りました。

ただ行くのももったいないのでMAZDA3の試乗も兼ねていろいろ見ることに。

マツコネ2はいいね。全然別物ですよ。NAVI見やすいですしスクロールもスムーズ。画面全体も反応いいですね。エンジン音や外からの音などの遮音性はかなり高いレベルですが、タイヤの銘柄のせいかCX-8よりロードノイズは大き目な気がします。セダンだったんですが後部座席の居住性はアテンザワゴンの後部座席と遜色ない気がしましたね。

正直マツコネが羨ましいです。営業マンも今マツコネがこれ搭載されたおかげでほかの車種もいずれ搭載してくるであろうことを考えるとお客さんにほかの車種を勧めにくくなったとぼやいてました(笑)

結局10時半くらいに出してアテンザが戻ってきたのは夜になりましたとさ。リコール対策によるフィーリングの違いとかは明日以降にでも乗って確認ですね。
Posted at 2019/06/09 21:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2019年04月09日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!会社帰りに回り道して撮ってきました。どうせなら昼間の青空が映える時間に撮りたかったなぁ。夕方だと光源的にイマイチ。
alt


alt


alt


alt


alt

見て分かるように神社ですね。
最後に場所を変えて面白くもない一枚
alt

お粗末さまでした。
Posted at 2019/04/09 20:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2019年03月03日 イイね!

タイヤと一緒に交換したのは?

石川もかなりあったかいですし、暖冬でもう大丈夫かな~と思いましてアテンザだけタイヤ交換をすることに。フレアのほうは嫁さんお運転だといろいろと不安なのでもう2週間ほど様子見。
ちなみに交換前は30014キロからスタートしまして32520キロでした。大体2500キロくらいを冬タイヤで走行してますね。いつもとあんまり変わらんですね。

んでタイトルの一緒に交換したのは左のドアミラーの部品を交換してもらいました。ちょっと前から格納ミラーの様子が少し変でしたので保証で交換してもらったのです。開かなかったり閉じきらなかったりしていたのですが交換の申し込みしてからは快調になってしまいまして交換してもらうのが気の毒な感じに・・・・
まぁいずれ動かなくなっても困りますし保証期間内で良かったなと思います。

んで時間があったのでCX-8の25Sを試乗してきました。
予想外にいいですね。ノンターボですが普段使いには申し分ない感じです。車内も静かですし重心も高いのですがそんなにロールも感じないですし乗りやすい。MPVのLW3Wに乗ってた時は非力さに辟易したのですがこれだったら25Tじゃなくてもいいなと思いました。自分的には買うならXDですけど。AWD無いですし。
何となくですが思ったのがマツコネの画面ってアテンザより見やすくなってるような気がしましたね。なんだろう。何かくっきりしてるといいますか、明るくなってるといいますか・・・解像度は変わらないはずなんですけどね。バックモニターもいろいろ言われてるより見やすく感じました。アテンザのバックカメラよりはっきりしてる気がするなぁ…もしかしたらアテンザのバックカメラは経年劣化してるかもしれんので厳密には比べられないかもしれんですが。

まぁ要するに新車はやっぱりいいなと(笑)
Posted at 2019/03/03 17:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2019年02月24日 イイね!

2月とはおもえないよね。

2月とはおもえないよね。去年の今頃はまだ雪の影響があった気がしますが今年は全く雪の面影もないですよね。
おかげで何となーく目がかゆいような気がしてます。
天気が良くて雪が降らなくても結局道には塩カルがまかれてるわけで、雨降りに走行すると大したことないように見えても車が洗車して1週間でまだら模様に・・・今日も今日とて洗車をするわけです。
頑張って今日も二台洗いました。

夕日を映しこんでノスタルジックに撮ってみましたがさすがに磨き傷が見えるなぁ。まぁピアノブラックのピラーなんか小傷だらけなわけでしてボディーも目立たないだけで同じように傷がついてるんでしょうね。これも経年ですな。
Posted at 2019/02/24 19:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-8 ティッシュケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/160536/car/2902887/5684100/note.aspx
何シテル?   02/23 17:05
燃料費の問題からついにLY3Pを降りてアテンザXDのAWDに。久々の新型車に期待はあるけどローンの支払いなどは頭が痛いですね。今までの燃料費と小遣いダウンで細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザのバッテリー(T-110)について備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:38:27
フロントドア内張り脱着&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:32:24
TV/ナビキャンセラー取り付け UTV404P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:30:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年2月16日に前車アテンザの車検を機に入れ替え。久しぶりにでかい車に戻って少々気 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて乗った車でした。親父にお前の車置くとこないから軽買えと言われてでかめのが欲しいとさ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
19歳の時に新車で買ったアホな思い出の車です。軽四からの乗換えであちこちぶつけましたわ。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年3月1日無事納車されました。 エコカーですから長く乗りたいですね。というか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation