• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た むのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

おや?

おや?気がついたらまた過ぎてるし…最近暑くてボーッとしてるからですね。先週あたりにソロソロだなあと、おもってはいたんですけどね。
Posted at 2017/08/07 19:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2017年06月18日 イイね!

もう先週の話になりますが

もう先週の話になりますがやっとリコール対象だったリアゲートのダンパーの交換をしてもらいました。交換しなくても見た目はきれいだったんであんまり新しくなったなぁという実感はないのですが心もち開ける時のスピードが上がったような気はします。やはり2年チョイとはいえ使用してると多少へたるんでしょうねぇ。

ま、これでリコール関係はひと段落したみたいでよかったです。できればもう出なければいいですけどねぇ。
Posted at 2017/06/18 17:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2017年04月23日 イイね!

無くなったので追加購入

無くなったので追加購入これでもう三本目になるのですがSONAXのブリリアントシャインディディーラーです。前のが無くなったのでアマゾンで値段が下がったところを狙ってポチっておいたのです。知らないうちにパッケージがかわってました。前のは海外デザインに日本のシールを上から貼ってあるだけだったんですがきちんと日本仕様に変えてきたようです。ボトルも銀色の不透明のボトルだったのが透明ボトルになって残量がわかりやすくなりました。ただしダマになりやすいスプレー部分はそのままのようで相変わらず水鉄砲のような噴射力です。

今日は最近水洗いばっかりだったのでしっかり洗いました。なんとなく、思い立ったのでガラスもフロントとリアだけコンパウンドで磨いてフッ素コートかけ直しもしました。綺麗になった車体を眺めて飲むお茶は格別ですな。

ただ午後から出かけた産業展示館の駐車場の横にあるケヤキから樹液が飛んでたみたいでもどってきたら細かい滴のような粒粒で窓ガラスやらがまだらになってるし・・・
綺麗なのが半日持たないのは悲しいねぇ(笑)
Posted at 2017/04/23 18:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

いつも通り

いつも通り今日は天気も良かったのでもう三月ですし雪も大丈夫かなとタイヤ交換しました。嫁さんのはもうしばらくあとにするつもりです。スタッドレスの溝に挟まった小石取るのがすごい時間かかりました。まあ取らなくてもいいんでしょうがなんとなく除去してました。
うちのアテンザは17の純正ホイールなんですが実は以前から気になってる事が有りまして裏面みると三本はよくある安物ホイールの仕上げであるなんとなくつや消しのシルバーなんです。ですが何故か1本だけ裏面ツヤツヤの仕上げになってるんですよね。表側は四本とも変わらない見た目なんですが…これが全部ツヤツヤかつや消しなら気にならんのですが何故に1本だけなんだろうか?ディーラーには問い合わせてありますが音沙汰無しです。交換とかはしなくてもいいんですが何故に1本だけ仕様が違うのかの回答は欲しいところです。一台の車なのに別ロットの品が入るとかなら品質管理をちょっと疑いたくなりますね。

備忘録として16900キロで夏タイヤ交換。14800キロだったので2100キロ走行ですな。前回も2000キロ位の走行でしたし冬場の平均はこんなもんですかね。まあ県外行かなければもっと少ないでしょうね。
Posted at 2017/03/12 20:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2017年02月26日 イイね!

アップデートしてきました

今日は朝からテレビキットの移設をしてました。30分くらいで終わるつもりがなかなか剥がれない両面テープやら配線の取り回しに悩んでたら1時間位経ってました。でもグローブボックスの裏に移設したのですぐに手が届きます。
バッテリー外して作業したらテレビ視聴可機能も解除されるようですね。とりあえずすぐにUSB刺して解除してから雨が降り始めてるのに二台洗車を始めてしまいました。まぁすぐ濡れるんであんまり意味ないけどきれいになったから満足です。

それからディーラーに電話してマツコネのアップデートができるか問い合わせたところ夕方からならOKとのことで先ほど行って作業してもらいました。そのあとテレビの解除ももう一度行いましたのでこれでしばらくは何も問題ないですね。

アテンザはこれでしばらく何もないのですが先日嫁さんのAZワゴンの助手席シートベルトが刺さりにくいとのことでどうせシリコンでもさせば直るかと思ったけどリリースボタンを押しながらじゃないとバックルにプレートが刺さらない状態・・・当然シリコンさしても改善しないです。ロックするための部品が出っぱなしになってるようです。ここはさすがに保安部品ですのでばらす気にもなれずにディーラーに相談したところバックルだけは設定がなくてなんとシートベルト丸ごとしか部品供給してない模様・・・部品だけで25000円くらいするらしい。バックルだけだし助手席側だしコネクターとかも無いから安いだろうとたかをくくってたんですけどね。痛い出費になりそうです。工賃もいくらかかるかわからないですがこのままにしておいて外れなくなったり走行中勝手に外れたりしても困りますし安全を買うためですから仕方ないですね。
Posted at 2017/02/26 19:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 ティッシュケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/160536/car/2902887/5684100/note.aspx
何シテル?   02/23 17:05
燃料費の問題からついにLY3Pを降りてアテンザXDのAWDに。久々の新型車に期待はあるけどローンの支払いなどは頭が痛いですね。今までの燃料費と小遣いダウンで細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザのバッテリー(T-110)について備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:38:27
フロントドア内張り脱着&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:32:24
TV/ナビキャンセラー取り付け UTV404P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:30:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年2月16日に前車アテンザの車検を機に入れ替え。久しぶりにでかい車に戻って少々気 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて乗った車でした。親父にお前の車置くとこないから軽買えと言われてでかめのが欲しいとさ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
19歳の時に新車で買ったアホな思い出の車です。軽四からの乗換えであちこちぶつけましたわ。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年3月1日無事納車されました。 エコカーですから長く乗りたいですね。というか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation