• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た むのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

取り敢えず洗車から

取り敢えず洗車から朝から水洗いだけですけど洗車から始めてみました。いつもどおりなんですけどの。
何か見覚えのない傷やら水洗いじゃ落ちない汚れを見つけて部分的にxマール1で磨いてました。まあ乗ってたら仕方ないよね。

写真はいつもは一眼レフで撮ったやつをスマホに転送してあげたりパソコンで取り込んだデータをあげたりするんだけど今回はhonor 8で撮った画像をあげてみました。ワイドアパチャーは好きになれないのでおーとでそのままです。第一スマホやらコンデジは背景がボケずらいってのが特徴なんだから無理に加工してぼかした写真なんて要らんのですよ。逆に一眼レフで前から背景までぼかさず撮るのは難しいわけなんだからその機種に応じた写真が撮れればそれでいいのになと僕は思う訳です。

まあメモがわりには充分過ぎる画質ではありますね。こりゃ普及価格帯のコンデジは駆逐されちゃうよなあと感じる朝なのでした。

さて今からなにしようかなー。
Posted at 2016/11/06 10:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年06月16日 イイね!

けっきょくVERAに・・・

以前コストコでPIAAのエアロワイパーのVERAを買って交換は次の時にと書いてたんですが結局交換してしまうことになりました。

なぜかといいますと純正ワイパーにPIAAのシリコートワイパーの替えゴムを装着したのですが装着時もちょっと純正より細くて遊びがでかいなぁとは感じてましてなんかこのまま拭いたら外れるんじゃないのかなぁと思いながら装着してたんです。
ラッキーなことに先週の金曜くらいまではワイパーを使用する機会がなかったので気が付かなかったのですがふとワイパーを見るとブレード両端のゴム部分が浮いていましてまったくガラスに密着してないのです。運転席側も助手席もおんなじ状態です。これはまじまじ見てましたがアテンザの純正樹脂ワイパーはブレード部分にまったくバネの力がなく純正のゴムにくっついている金属の板でバネの代わりをしてるようなのです。

もしかしたら説明書やWEBとかにも記載されていたりして僕の確認不足なのかもしれないですがどうやらゴム交換の時はゴムだけ替えて付属の金属板を純正のワイパーのゴムに最初からついている金属板に付け替える必要があったみたいですね。今まで乗ってきた車両で使用してきたワイパーで金属板だけ流用するものはなかったのでまったく気が付きませんでした。

ためしに少し力を加えて金属板を曲げてみましたがガラスにはきれいにフィットしませんでした。しかも純正の金属板は先日の燃えないごみの日に出してしまってたのでした。

仕方ないのでVERAのほうを装着してつけていた替えゴムはまた次の時VERAで使用するために保管しておきました。まぁ僕のようなミスをする方はあまりいないかもしれませんがもしPIAAの替えゴムを検討してる方がいれば参考にしていただければ幸いです。ほかのメーカーの替えゴムはわからないのでそこは各自の判断でお願いいたします(笑)
Posted at 2016/06/16 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年06月12日 イイね!

また逃した!

また逃した!長浜からの帰りに無事撮り逃しました。11111キロ撮りたかったなぁ。家帰ってから気が付いたので一応撮りましたけど。

きょうは朝から昨日の高速走行で犠牲になった虫たちを追悼の意味も込めて洗車してました。きれいになったので今からスーパーに行ってきます。
Posted at 2016/06/12 14:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年06月05日 イイね!

かなり安かった

かなり安かった今日は暇だったのでコストコに遊びに行きました。
なにかないかなーとうろうろしてたらPIAAのエアロワイパーのVERAがなんと698円で売ってるじゃないですか。どうせ嫁さんのAZワゴンも長いこと交換してないし、ついでに購入してきました。
カーショップじゃこんな値段では見たことないですね。
取り敢えず自分のはさっきアテンザのワイパーを確認したら少し切れてきてましたが以前に変えゴムを買ってあったのでそちらに交換してVERAは次回以降に仕様する事にしました。AZはサクッと交換して終了です。いやーいい買い物しましたわ。
Posted at 2016/06/05 19:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2016年04月15日 イイね!

あたるかなぁ。

みんからのプレゼント企画ってほとんどあたったことないんですよねぇ。プレミアムを試してみたいなぁ。






この記事は、<プレゼント企画付き!>シュアラスターのゼロウォーター ゼロドロップ ゼロプレミアムで愛車をピカピカに!【PR】について書いています。
Posted at 2016/04/15 21:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #CX-8 ティッシュケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/160536/car/2902887/5684100/note.aspx
何シテル?   02/23 17:05
燃料費の問題からついにLY3Pを降りてアテンザXDのAWDに。久々の新型車に期待はあるけどローンの支払いなどは頭が痛いですね。今までの燃料費と小遣いダウンで細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザのバッテリー(T-110)について備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:38:27
フロントドア内張り脱着&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:32:24
TV/ナビキャンセラー取り付け UTV404P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:30:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年2月16日に前車アテンザの車検を機に入れ替え。久しぶりにでかい車に戻って少々気 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて乗った車でした。親父にお前の車置くとこないから軽買えと言われてでかめのが欲しいとさ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
19歳の時に新車で買ったアホな思い出の車です。軽四からの乗換えであちこちぶつけましたわ。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年3月1日無事納車されました。 エコカーですから長く乗りたいですね。というか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation