• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た むのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

お安いカーシャンプーで洗ってみた

お安いカーシャンプーで洗ってみた今日はコメリで取り扱っているカーシャンプーを試して見ました。値段も安くて濃縮タイプのコスパ抜群のカーシャンプーです。
最近発売されたものみたいでコーティング施工車には使えないタイプらしいのですがIKのフォームスプレイヤーで最近カーシャンプーの消費量が増えてるので安い泡立ちのいいカーシャンプーが気になるので試して見ました。
コーティング施工車が駄目ってのは恐らくキレート剤が配合されているからだとおもいますがキレート剤入ってると汚れ落ちは確かに良いんですよね。最近のカーシャンプーではキレート剤はあんまり入ってるのは無いので珍しいタイプだとおもいます。

現状での撥水具合はこんな感じ。先月の18日に洗ってSONAXエクストリームセラミックコーティングを追加施工してから洗えてないんですがまだまだバチバチに撥水してます。かなり優秀ですね。

取り敢えず1リットルに50mlとのことでそのままフォームスプレイヤーに投入してみました。

こりゃシャバシャバですね。すぐ泡がながれてしまいます。
なので今度は1リットルに150mlいれてみました。

まあ使えるレベルの泡になったかなー。もう少し濃くてもいいかもしれないですがコスパが落ちますね。

早速洗っていきます。写っているブラシは最近手に入れた洗車用ブラシですがこれめちゃくちゃ使いやすいです。毛先も柔らかくある程度長さもあるので隙間もキレイに洗えます。スポンジしか使ってなかったけどコレは予備が欲しい位。長さも丁度よく取り回ししやすいです。ボディのすすぎも水かけながらの作業がはかどります。手持ちのスポンジだと自分もかなり濡れますがこれは自分が濡れにくいですし、今から冬の洗車にも最適かも。流石にミラー周り等の細かい所は無理ですがね。そういう所は諦めてスポンジか小さいハケ等で洗いました。

洗い終えての拭き上げ前の撥水状態です。まだまだ弾いてますね。SONAXが優秀なのかコメリのカーシャンプーがそこ迄の性能では無いのかイマイチ判断しかねますが汚れはきれいになってる様です。これくらいコーティングの効果残るなら普段の洗車でも使えるかなー。ちなみに泡切れはかなり良いです。洗ってる最中にも早くやらないと流れて行くくらいですし。

拭き上げる前にブロアーで吹き飛ばします。撥水タイプだとコレでかなり時短ができます。疎水タイプのVoodoorideだと時間かければ飛ばせますがこれ程気持ちよく飛ばせませんね。

キレイに2台洗いました。今回使用したカーシャンプーですが値段も安いし量使っても気にならないので近くにコメリがあるならオススメですね。キレート剤入ってるので水垢も落ちますし普段使いで毎回使うより何回かに一回の洗車に使う方が向いてるかもしれないです。
Posted at 2022/10/09 14:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-8 ティッシュケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/160536/car/2902887/5684100/note.aspx
何シテル?   02/23 17:05
燃料費の問題からついにLY3Pを降りてアテンザXDのAWDに。久々の新型車に期待はあるけどローンの支払いなどは頭が痛いですね。今までの燃料費と小遣いダウンで細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GJアテンザのバッテリー(T-110)について備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:38:27
フロントドア内張り脱着&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:32:24
TV/ナビキャンセラー取り付け UTV404P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:30:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年2月16日に前車アテンザの車検を機に入れ替え。久しぶりにでかい車に戻って少々気 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて乗った車でした。親父にお前の車置くとこないから軽買えと言われてでかめのが欲しいとさ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
19歳の時に新車で買ったアホな思い出の車です。軽四からの乗換えであちこちぶつけましたわ。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年3月1日無事納車されました。 エコカーですから長く乗りたいですね。というか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation