• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モドリッチの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年12月16日

純正ホイール塗装(´ー`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今年最後の整備手帳です。純正ホイールにスタッドレスを履かせていますが、飽きたので例によって塗装しました(笑)10月に始めたんですが、何と2ヶ月も掛かってしまった(泣)仕事が忙しく空いた時間に少しずつ進め、ようやく先日完成です(^_^)
まず、用意したのはコチラ。今回はホイール専用塗料は使用せず、ボディーカラーを使います。理由は、気に入った色が無いのと、飛び石などで傷が付いた場合など後々修復も簡単なので。タッチアップも豊富だし。ボディーカラーは、スズキのブルーイッシュブラックP ZJ5 画像には3本しか写っていませんが、6本購入しています。ホイール1本に1缶、裏面用に2本購入。そして、ミッチャクロン プラサフグレー 耐水ペーパー#360 600 1000 イサムのウレタンクリアーです。材料費13000円位か(笑)まぁショップに頼むと、1本17000円位取られるので満足です。
2
まずは、ペーパーでひたすら足付け。コレが一番キツかったかも(^^;)ホナッシーに頼めば良かった(笑)
3
ひたすら足付けした後は、養生マスキング。
4
ここまでで、確か2週間掛かってます(笑)その後脱脂、ミッチャクロンを2回吹いて、プラサフをやはり2回位吹いてます。本来プラサフ必要ありませんが、ホイールに少し傷があったのと表面を綺麗に仕上げたかったため使いました。乾燥したら、1000番でならしてツルツルに。コレも疲れたな~(^^;)
5
再度脱脂して、もう一度ミッチャクロン吹いてます。乾燥後、ようやく本塗装(笑)ここまでで、すでに1ヶ月掛かってます(^^;)
塗料は、この時期は必ずお湯で温めて置きましょう!あまり熱いお湯だと破裂しますので注意。最初は全体的にパラパラと吹きます。
6
30分位のインターバルを取りながら、最初にスポークの内側から吹いて行きます。表面より塗装し難いため、先にある程度吹いちゃいます。5回位吹きましたかね。この時期、どうしてもブツや埃を寄せ付けるため、ちょこちょこ埃をペーパーで取りながら吹きましたが、ある程度で諦めました(笑)まぁホイール何で、ある程度仕方ないと。
7
ここからかなり時間が空いちゃいましたが、いい乾燥期間になってます(笑)軽く脱脂して、いよいよウレタンクリアーを吹きます。アクリルクリアーと違い、2液混合で吹き方はあまり時間をかけず、最初はパラパラとその後は、一気に吹くとツヤが違います!画像ではあまりわかりにくいですが、やはりウレタン最強!ウレタン万歳(笑)
8
最後にやはり埃が気になり、ペーパーでならしてコンパウンドで磨いて、いつも使用している必殺ピカールを塗ります。これ塗ると、かなり艶が出ます。最後にボディーワックスブリスを塗り、タイヤには劣化 塩カル防止で専用塗料を塗り、SUVっぽくホワイトマーカーして完成(´ー`) ホント疲れたな~ 二度とやりたくないな~二度とやりたくないな~(・・;)とりあえず、2回言っときます(笑)後日取り付けたらフォトでもまた、載せます。


それにしても、キノコ気になるな←まだ、言ってる(笑)
エンジンルームに菌でも蒔いときます(笑)生えねーかな~(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 TOYO PROXES R46A

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★★

納車時ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月20日 5:54
いい色だ

渋いです

(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年12月20日 6:02
やっと完成です(^_^) ホント疲れました(笑)
2014年12月20日 5:54
度目やってほしいなー。自分の

度目やってほしいなー。自分の

とりあえず二度書いたりして(笑)

綺麗に仕上がりましたね(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月20日 6:05
2度目はないよ(笑)何か↑の人といい、コッチでやりとりすると新鮮だな(笑)
チョイ悪と違って(笑)
2014年12月20日 8:11
僕のも・・お願いしてイイ~ですか^^;

僕のも・・お願いして欲しい~デツ(^^;

  ↑
とりあえず2回;つぶやいてみました・笑)~

仕上がり~流石!完璧デスね♪
Good Year・ホワイトも、カッケぇ~ですね(^_^)d
コメントへの返答
2014年12月20日 8:29
この際、みんな引き受けるか(笑) ウソウソ(笑)
足付けが、ホント大変でしたよ!
ホナッシーなら全然いける(^_-)
2014年12月20日 9:27
長期間熟成させた塗装、耐久性ありそですね^ ^

黒ホイール、白文字渋過ぎますo(^▽^)o

これなら冬もオサレに過ごせますね♩

コメントへの返答
2014年12月20日 10:38
ドモドモ(^_^) いつまで持つかわからんがとりあえずは完成(´ー`) これで、ホムを助けに行ける(^_-)
2014年12月20日 9:53
流石ですね(^^)/
手間がかかった分とても綺麗に仕上がってますね(^^)
うちの嫁様も車の事は分かりませんが、これは綺麗だと褒めてましたョ\(^^)/

こんなのUPすると、ババ○アさんが、私のもやって~って、お願いされますよ(笑)
コメントへの返答
2014年12月20日 10:40
おはようございます(^_^) 既に言ってます(笑)
コレ履いてみるく家お邪魔します(笑) あっ(・・;)
2014年12月21日 1:33
隊長!! こんばんは♫

お久デスっっ。。。<(_ _)>

いつもながら『Good Job』デス!!

オイラの2号機のも・・・・・

塗って下さぁ〜いっっ!! 爆

『ウレタン最高ぉー!!!!!』

アッ、大日本塗料.....オススメデスヨォ! (^^)/

コメントへの返答
2014年12月21日 4:36
どうもお久しぶりです<(_ _)>(笑)

あざ~す(^^)/ いやいやBUCHOUSANの腕の持ち

主なら、わたくしなんてまだまだ(^^;)

ウレタン最高!あっ大日本、今度試してみます(^_^)
2014年12月22日 9:20
にーんd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2014年12月22日 15:32
バレた(´Д`)

プロフィール

「久々にバンパー外したけど、汚ーな😅」
何シテル?   05/04 14:37
初代ガンダム世代大好き( ̄+ー ̄) モドリッチです。CXー5ライフを満喫してます(* ̄∇ ̄)ノ よろしくお願いします(´▽`;)ゞ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱根パーンタイク2017⁉️(^◇^;)💧② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 10:16:29
拡散希望 助けてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 18:15:55
USA製 CXー5用ナンバーオフセット(Front Tow Hook License Plate Mount Relocator Bracket) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 19:23:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CXー5に乗ってます(  ̄▽ ̄) 少しずつですが自分流にアレンジしてます( ´∀`) ...
その他 自転車 その他 自転車
車とは、無縁だったカンボジアでの生活に大活躍(´▽`) マルキンHDL 26インチです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation