• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

【(;´ω`)】ドコまでイジってあるんだ?

【(;´ω`)】ドコまでイジってあるんだ?
中古で買ってきた時点で、
あらゆる部品が流用されていて

元の状態や見た目を崩していない、損ねていないだけに
ドコがどんな部品に変更されているのか、
自分でもワケが分かりません。
(;´∀`)





先日ぐらいから、コペンを乗る母が
「コペンのスピーカーって、明かに純正じゃないよね~~。(・ε・)プップクプー」と言出してきました。





確かに純正スピーカーならドコまで優秀なんだろうとも思いましたし、
スピーカーグリルからインストールされてるスピーカーを覗こうにも「社外品っぽい?」ぐらいしか
分からなかったので、装備されているスピーカーを確認したかった好奇心に勝てなくってww
助手席側のドアトリムを外してみました。







案の定、
社外品のスピーカー



しかもクラリオン。(爆







クラリオンってメーカーという時点で全否定されている方も、決して少なくは無いとはおもいます。w
しかし私はこのメーカーについては絶賛もしませんが、否定もしません。
不満があるワケでも、満足しているワケでもありません―。

ただ、オープン走行時でも確実に、聞こえてくるだけの実力があるので
『気に入ってる部品』というより、『使える部品』として認識しています。





そして今日、再び
「ココまでやってあるコペンを、何ゆえ前のオーナーさんは手放したんだろう・・・。(;´ω`)」
と、疑問に思っていました。





社外品のスピーカーに交換されてる時点で、きっと6000km以上は走るつもりだったんでしょう。
なのに何故―!?
ブログ一覧 | スープラ・母親・コペン | 日記
Posted at 2009/01/05 17:04:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 17:49
アベニールにBOSE 1060 IIを取り付けた3ヵ月後、私はアベニールを手放しました。

スピーカーだけでも残しておけばよかった。orz
コメントへの返答
2009年1月6日 15:44
ナント暴挙な!!!Σ( ̄⊥ ̄lll)

でもしかし、あの型のアベニールってオーデ
ィオデッキ外すの考えられないぐらい大変じゃないですか?
一度やって懲りました・・・。orz
2009年1月5日 19:11
純正よかよっぽど鳴るでしょう。
コメントへの返答
2009年1月6日 15:52
実際、コペン純正スピーカーってダイハツ
全般に言えるコトなの鴨しれませんが、
スゴイ貧弱なんですよ。

調べてみたらコペン純正はP社の30wらしいです。見た目も「これはヒドい」というモノ
でした。
2009年1月5日 22:24
実際に純正よりも良く鳴らすとなると結構お金も手間もかかるんですよ。
コメントへの返答
2009年1月6日 15:55
C22ラルゴも、いろいろやった結果スピー
カーの数は8個にもなって、way数は16も
なりましたが、現行エブ純正オーディオの
音には完全に負けました。orz
2009年1月5日 22:31
クラリオン…わたしゃカーナビこそクラリオンですが…音楽聴かないのでこだわりもない…。

だが相方は音楽聴くのでとりあえずBOSEということにしとこうかと…www

バレるかなwww
コメントへの返答
2009年1月6日 15:58
上のブログでは悪く言ってますが、スピー
カーにしたら決して悪いモノではないと思っ
ていますが、何ゆえ前のオーナーはクラリ
オンに走ったのかが見えて来ないんです。
(;´ω`)

>とりあえずBOSE
見た目のハデさはBOSEには無いですが
それは虚栄かとww

>バレるかなwww
とりあえず相方様の前ではトリム展開は
できないですね。
それか、BOSEってマジックで予め書いて
おくとか。w
2009年1月5日 23:17
お久のコメです(^^;
明けましておめでとうございます!

クラリオン…そりゃ~鳴るよ響くよ伝わるよ♪
車業界だと部門統合?で名前が変って間もないからイマイチなのかも知んないけど。音楽業界じゃ~老舗っぽいんじゃん!?ジャンジャン?

でも。。。クラリオンのスピーカーが付いてるっちゅ~ことは、ほんとスグに手放したんやなぁ…
俺やったら、元に戻すけど。。。
コメントへの返答
2009年1月6日 22:25
「水防団に入らないか!」と言われて困って
いるふるたいむでございます。(爆

去年セローで四国を巡ったとき、ひろkun
さんのフォトギャラリーにあった北淡震災記
念館にも行きましたし、たこフェリーにも乗り
ましたよぉ~~!
というか、参考させていただきました。

>クラリオン
私のみんカラ友達の一人で、クラリオンを
完全否定している方が居りまして、
すげー影響されているのも事実なんです。
^^;

実際、スピーカーとしては満足なレベルの
出来なんですが、そういったコトがあって
減点なんです。

しかし私的にはスピーカーなんて
トリムがビビらなければOK的なノリなので
あまり気にもしていませんが、どうせクラリ
オンを買うなら、カロッツェリアのピュアコン
ポーネントを(バキッ!w

>俺やったら、元に戻すけど。。。
常識的には戻しますよね~~
2009年1月6日 0:25
整備手帳に前オーナー載っているなら
連絡して色々聞いてみるのも
いいかも?

私も聞いてみようかな?
と思った事あるが、
聞かない方がいい事もあるので・・・
聞けなかった(´ヘ`;)
コメントへの返答
2009年1月6日 22:30
まず前のオーナーさんはアップルに売った
のは分かってるんです。
そしてそのアップルが東京のUSSオート
オークションに出品して、私達がコペンを
買った名古屋の中古屋さんに来たトコロま
では分かっているのです。

で、確かに自賠責が前のオーナーさんの
住所と名前が記載されているのですが、
コレは僕達にとっては嬉しい情報ではある
んですが、元のオーナーさんにとっては
気持ち悪いモノのナニモノでもないので
実際、ご連絡をするか迷っていたりします。

というのも仰る通り「手放した理由について
聞かなければ良かった」というコトもあるし
もっと言えば前のオーナーさんの人間性
が、一般的な方なら良いのですが、
コンタクトを取ったが故にトラブルに巻き込まれてしまうというケースも以前、クルマ友達を通じて目にしています。


なので、、、、。
何かのキッカケがあればコンタクトを
取るのも手段なんですよねぇ~~。
(;´ω`)

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30
パジェロCM濠洲版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 00:28:01
 

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation