• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

1970年代アメリカのロックバンドKISS

1970年代アメリカのロックバンドKISS
1973年1月にアメリカで結成されたロックバンド。白塗りの化粧(コープス・ペイント)と奇抜な衣装でストレートなロックンロール、ハードロックを演奏する。巨大なロゴを中心にした大規模なステージセットで、当初より炎やパイロテクニクスを多用している。彼らのファンは、キッスアーミー(KISSARMY)と呼ばれる。
キャッチフレーズは、「You Wanted the Best!? You Got the Best! The Hottest Band in the World, KISS!!(最高を求めていただろう!? お前は手に入れた! 世界一熱いバンド、キッス!!)」であり、1975年のライヴから現在にかけて、オープニングアナウンスとして使用されている。
シングル、アルバム総売り上げは1億1000万枚以上にのぼる。 以上ウイキペディアより
altaltaltaltaltaltalt


KISSゴールド2枚組74年のデビューアルバムから82年のメンバーの楽曲が楽しめます(=^・^=)
曲目、載せたら文字数オーバーだって(-_-;)




Posted at 2018/03/02 21:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
2018年02月02日 イイね!

T-REX恐竜ではないCD

T-REX恐竜ではないCD
私が聞いたのは70年代のT-レックス(;^_^A
グロム、ロック、ムーブメントである70年代のエポック、メイキング

勿論LPレコードの時代です(;'∀'
だいぶ忘れましたが年齢が、まだ10代後半の頃、何も考えずに聞いてました(;'∀')


01METAL GURU
02GET IT ON
0320TH CENTURY BOY
04TELEGRAM SAM
05JEEPSTER
06HOT LOVE
07RIDE A WHITE SWAN
08CHILDREN OF THE REVOLUTION
09EASY ACTION
10THE GROOVER
11SUMMERTIME BLUES
12THE SLIDER
13CRIMSON MOON
14LONDON BOYS
15LIGHT OF LOVE
16I LOVE TO BOOGIE
17DANDY IN THE UNDERWORLD
18ZIP GUN BOOGIE
19TRUCK ON
20THE SOUL OF MY SUIT
21DREAMY LADY
22LASER LOVE
23TEENAGE DREAM
T.レックス/スーパーベストオブTレックス. _Popular Music. 2005年07月09日.
T_Rex.jpeg T.Rex / The Super Best of T.Rex 今日は懐かしのロック・グループ、T・
レックスのことを書きましょう。ビートルズ解散後の70年代前半のイギリスのロック・
シーンは雨後の竹の子のごとくに際立った才能が次々と現れるブリティッシュ・ロックの
最盛期だったと言えるでしょう。リーダーのマーク・ボラン(1947~1977)はそうした時代
に現れたロック史に残る先駆者でした。グラム・ロックと呼ばれるブギーのリズムを
取り入れた。
altalt
1967年、マーク・ボランがスティーヴ・トゥックとティラノザウルス・レックスを結成。当初は生音主体の摩訶不思議なフォーク風サウンドだったが、ミッキー・フィンがトゥックと交替した69年頃からエレキ・ギターを導入。70年にT.レックスと改名した

Posted at 2018/02/03 19:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
2018年01月21日 イイね!

日曜日の朝はエア・サプライでまったりと(=^・^=)

日曜日の朝はエア・サプライでまったりと(=^・^=)
相変らず公私とも激務が続いてます(=^・^=)
日曜日の朝まったりと聞く曲は女性にも人気のエア・サプライ 
The Best.of
癒しの1枚です日頃の仕事雑務、生活にまみれて激務が続いている方は、ホットする事間違いなし(=^・^=)
alt
1977年のレコード・デビューから30周年!「ロスト・イン・ラヴ 」「さよならロンリー・ラヴ」 「渚の誓い 」他、レーベルの壁を越えて、その輝かしいヒット・ヒストリーを1枚に凝縮した、コンプリート・ベスト!! 夏の代名詞とも称されるグループ、エア・サプライの魅力が詰まった名盤。 (C)RS 以上
alt
1. ロスト・イン・ラヴ
2. さよならロンリー・ラヴ
3. 渚の誓い
4. ウィズアウト・ユー
5. ドゥ・イット・アゲイン
6. オール・アウト・オブ・ラヴ
7. ヒア・アイ・アム
8. シーサイド・ラヴ
9. ときめきの愛を
10. スウィート・ドリームス
11. イッツ・ノット・トゥー・レイト
12. アイ・キャン・ウェイト・フォーエヴァー
13. あなたのいない朝
14. ア・プレイス・ホエア・ウィ・ビロング
15. 夜明けのふたり
16. あの娘はどんな娘!?
17. 潮風のラヴ・コール
18. ナウ・アンド・フォーエヴァー
19. ロスト・イン・ラヴ~アコースティック・ヴァージョン~
LPレコードの時代から現代でも色褪せない楽曲です
(=^・^=)
alt
普段はハードな楽曲とか聞いてますが
今日は顔に似合わず私も聞いてます(;^_^A
                            以上






Posted at 2018/01/21 08:57:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
2017年10月17日 イイね!

アメリカ人ならだれでも知ってるマドンナもカバーした曲

アメリカ人ならだれでも知ってるマドンナもカバーした曲相変らず公私とも激務が続いてます
(;´・ω・)

雨の日曜日、車からのラジオで流れた懐かしい曲
Amazonで検索ポチリ着弾(=^・^=)

アメリカンパイ(ドンマックリン)



長いですよこの曲(;´・ω・)8分以上有ります(;´・ω・)

当時のアメリカ人だったら皆、知ってます(^^ゞ、
マドンナがカバーして、また有名に!?

ビルボード(Billboard)誌では、1972年1月15日より4週間ランキング第1位を獲得。ビルボード誌1972年年間ランキングでは第3位。

演奏時間が8分36秒だったため、シングルはA面とB面に分けられて発売された。多くのラジオ局は、両面をオンエアーした。

歌詞では、韻を踏んだ音が多く出てくる。また、歌詞中の「February made me shiver」とは、1959年2月3日未明にミュージシャンリッチー・ヴァレンス(Ritchie Valens)、バディ・ホリー(Buddy Holly)、ビッグ・ボッパー(Big Bopper)の乗ったミネソタ州ムーアヘッド行きのチャーター機が、アイオワ州で墜落したことを指す。曲中でこの日のことを「音楽が死んだ日(The Day the Music Died)」と繰り返しており、これがそのままこの飛行機事故の日を指す語として定着するようになった。
ウィキペディアより



私が学生の頃、買ったときは45回転ドーナツ盤です、曲が長いからA面B面で1曲です(;´・ω・)
Posted at 2017/10/17 21:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
2017年09月24日 イイね!

ツーストモンスターカスタムを手に入れる その2(=^・^=)

ツーストモンスターカスタムを手に入れる その2(=^・^=)    相変らず公私共激務が続いてます(;^_^A

(1部パクリ疑惑が(;´・ω・))

2種類の人間がいる。
やりたいことやっちゃう人とやらない人。
やりたいことやってきたこの人生。
おかげで痛い目にもあってきた。
散々恥もかいてきた。
誰かの言うことを素直に聞いてりゃ、
今よりずっと楽だったかもしれない。

でもね、これだけは言える。
やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。
俺はこれからもやっちゃうよ
あんたはどうする?


そうなんです、やっちゃえ  おっさん(;´・ω・)
モンスターフルカスタム仕様書

フロントフォーク倒立フォークに交換


RSVのマフラーチャンバー

パフォーマンスマシンのフルフローターデスク、キャリパー

アチェルビスのヘッドライト

ワコーズのバックステップ

ケイヒンビックキャブ、エアーフィルター

社外スピードメーター、タコメーター、水温計

LEDテールランプ、ナンバー灯、ウインカー

クロームメッキタンク、フレーム、リアスイングアーム、社外ブレーキホース、ハンドル、バー、シート張替え

17インチ前後CBR用アルミホイール





他、多数カスタマイズ、カーボン調シール(;^_^A
バイクがもう1台買える位のカスタム費用(;´・ω・)


カスタムするのには時間、費用、センス、おっさんには無いので此れをベースに更にカスタムに励もうかと思います(=^・^=)

Posted at 2017/09/24 11:43:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「@ぐらんで@K・O・D さん、

お疲れ様(=^x^=)

そうなんです

全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
何シテル?   11/16 07:52
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation