• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき☆たこの"あすらん" [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年3月3日

TRD WayDo Sportivo サスキット取付 ~フロント編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
11万km乗ってさすがにショックが抜けてきたのと、タイヤを替えて乗り心地が良くなりロードノイズも減ったのでサスキット交換に踏み切りました。サスキット(前後スプリング+ショックアブソーバ)は12,000km程度走行の中古品を定価の半額程度で入手。
2
作業手順
1.フロントタイヤ取り外し
■ジャッキアップ後必ず馬を掛ける事!馬が無いならタイヤやブロックを車体の下にかませておくこと
■■これを守らないと死ぬ危険あり■■
■技術的には簡単だが重整備。なめてかかると痛い目にあう
2.フロントスタビライザリンク×ショックアブソーバ切り離し
 ※ピロボール側のオネジの内六角(6mm)を固定してナットを外す
3.エンジンルーム内 サスペンションサポート(写真右端)のナット3個を緩める
4.サスペンションサポートロックナットを緩める(外さない事)
5.ブレーキチューブのクランプ×ショック切り離し
6.スピードセンサーのクランプ×ショック切り離し
7.ステアリングナックル×ショック切り離し(写真左端の穴に付くナット)
 ※これでフロントハブがゴトリと下がります
8.ショックアブソーバー W/コイルスプリング取り外し
 3.で緩めておいたナット3個を外すと落ちて来ます
9.スプリングコンプレッサを使用してスプリングを充分縮めてから4.で緩めておいたナットを取り外します。
ここまで来たのがこの写真の状態。
再使用部品は外して点検します。
コイル下側のゴムのインシュレータは要交換でした。
3
新旧ショック比較
ストロークは同じでした。
減衰力:
 旧(ANH10W純正) :??
 新(TRD ANH10W):伸び1071N/縮み523N
4
新旧スプリング比較
             自由長  ばね定数
旧(ANH10W純正) :約400㎜ 29N/㎜(概算値)
新(TRD ANH10W):約305㎜ 45.5N/㎜

組み付け:
スプリングはコンプレッサを使わずに取付可能でした。
TRDがちょうどそういう長さに設定した模様。
主要部位の締め付けトルク:
・ショック×ステアリングナックル:   210Nm(大型工具が必要)
・サスサポートロックナット:       49Nm
・サスサポート×ボディ:         80Nm
・スタビライザリンク×ショック:     74Nm
・ブレーキチューブクランプ×ショック: 19Nm
5
装着前後の車高比較
装着後フロントが約30㎜ダウンしました。
フェンダーとの隙が詰まっているので見る人が見れば判る程度。

次回 ~リア交換編~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアマット念入り洗浄

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

外装

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニクーパー 【DIY】 BMW MINI R50 ブレーキローター交換~リア編 http://minkara.carview.co.jp/userid/1610802/car/1196612/2873432/note.aspx
何シテル?   12/29 12:26
みき☆たこです。よろしくお願いします。自分の車はアルファード10系ですが、ゴーカートのような小気味よい乗り味に惚れて妻のミニクーパーをちょくちょく借りています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ドアミラー自動格納装置の回路解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 14:30:33
【DIY】 BMW MINI R50 ブレーキローター交換~リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 21:57:19
ストラットアッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:51:21

愛車一覧

トヨタ アルファードG あすらん (トヨタ アルファードG)
百獣の王ライオンを連想する風格のあるスタイルに惚れて買いました。お金を掛けずにあちこち弄 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニクーパー(R50)に乗っています。妻の車ですがゴーカートのような小気味よい乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation