• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2017年11月9日

やっちまった! ロックナット紛失!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ホイールの、盗難防止用のロックナットっていうの、ありますよね。

その鍵を紛失してしまうと、どうなるか、というお話であります。

まず最初に、頭が真っ白になります。

とりわけ、さっきサス交換のために使っていて、ホイールに付けたままで買い物に行ったのが原因ともなると、回収可能性はゼロ。

これだけは自信を持って言えるところが情けなく。
2
ただ、同じことをしちゃった人が世の中には5万人ぐらいは、いる(筆者調べ)と思うので、これはきっと対策が存在するにちがいない、と思ってネットを調べました。

すると出てきました。
ナットツイスターという商品があり、それを使えば外せるとか。
モノタロウで見ると1個でもかなり高額です。
しかもどのサイズが適合するのかよくわからないから、買っても買い損になる可能性もあります。

そこで、さらに探していると、はるかに安い値段で、アマゾンで「並行輸入品」と称して4個セットを売っていたので、即・購入しました。(2980円)

ただ、ね。この商品。

URLが書いてあるけど、アクセスすると無関係の会社(ファンド会社)だし、商品のどこにも「ナットツイスター」とかって表記もないし、果てしなく、いかがわしさの極みなのでした。
3
中にはスプラインが切ってあります。
これがボルトに食い込んで回る……というのが宣伝ですが、そう簡単じゃありません。

やってみるとわかるけど、つるつる空転ばかりします。

当然ですよね。

そんなに簡単にロックナットが外れるのでは、ロックの意味がありませんから。
4
ネジゆるめ液とか、いろいろ試しても上手く行かず、最後の手段。
ハンマーでたたき込んでみました。

さすがに、ここまですると、サクサク外すことができました。

しかしこんなに簡単にロックを外せる商品が存在するってことは、やはり問題では……とも思ったり。
5
いやいや、そもそもハンマーで叩き込む時点で、近所の人にも知られるし、警報装置が積んである車なら鳴るだろうし、ということなんだろうなぁ……と、自分を納得させたのでありました。

なお、パチ物の「ナットツイスター」ですが、あと何回かは使えそうな感じでありますけれど、願わくば使わずに今後の人生を平穏無事に終えられることを祈願するものであります。

はい。
6
で、今回のメインイベントはビルシュタイン4本の交換でしたが、スプリングコンプレッサーが固着して動かなくなったり、で、オートバックスで買いなおしたら5000円以上もしやがんの。

この前まではロヂャースで2000円ぐらいだったはずなのに。
(もう取り扱っていなかった)

で、ロヂャース経由オートバックスに買いに行く途中でロックナットを紛失しちゃうし、もう最低なのでした。

新しいロックナット(2480円)もアマゾンで買ったけど、届いたのは見るからにチャチで簡単に外れそうな品物……。

そもそもビルシュタイン2本の最小限のオーバーホール(見積もりだと2万4000円)に6万円近くも掛かったり、で、踏んだり蹴ったりの週末でした。

最後に、ストラッドに組み込む時にうまくはまっていなくて、アッパーが変形しちゃった件は秘密です。

もう、ね。もう一度、全バラして組み直し、変形して入らない部分をブン殴って無理やりなんとかかんとか押し込んで、うーむ。最低な週末であった。

ガレージジャッキも壊れて、車載のパンダジャッキで手作業してるものだから、もう疲労の極致。

たぶんあと何十キロか走ったら、変形が直るとともに緩みだす予感がします。

忘れずに増し締めしないと。

以上、備忘録としてメモ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

ホイール交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@がんしっぷさん。 去年の夏は、股火鉢ならぬ股扇風機(強)で、室温36度でも耐えられた経験があります。自慢にゃ~ならないけどね。」
何シテル?   06/11 17:06
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATの、5ナンバーサイズのステーションワゴン。車中泊が容易ならば、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation