• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATORIのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

アグスタ750Sのカラー

名車750Sですが、そのカラーリングが、なんとなくオモチャっぽいなぁ と思っていました。 今回、その理由が判明! 子供のころ買った、コレが原因でした! なんとなく配色が似てませんか?
続きを読む
Posted at 2019/07/16 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

MVアグスタの試乗してきました

感想の備忘録的に。 今日はMVアグスタさんの試乗会があったので、三鷹まで行ってきました。 試乗できたのは、F3とドラッグスター(ヤマハではなく) SWMのマシンもあって、そちらも乗ってみたかったのですけど、時間の都合で上記二台に。それでも、なかなか機会がないので、貴重な体験でした。 ちなみにカメラ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 20:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

東京モーターサイクルショー

でしたね。私は行けませんでしたが。。 今回、ものすごく気になってるバイクがあって それは、MVアグスタ スーパーヴェローチェ800!というバイクです。 で、皆さんのブログやらYoutubeやらを徘徊して、情報を得ようとしたのですが…… だいたいのブログでは、新型カタナか、新型R25か、ドカティ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 19:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

久しぶりにバイクをカスタムしました

久しぶりにバイクをカスタムしました
私は、基本的にバイクはノーマルからいじらないのですが、このGB500は、もともと結構いじってあったのと、少しやってみたいことがあったので、カスタムしてみました。 カスタム箇所は ・シングルシートカウル装着 ・メーターバイザー装着 ・二本出しリバースコーンマフラー装着 です。 ちなみに、カスタ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 19:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

クラシックカーフェスin所沢でバイクを見る

よく晴れた日曜日、毎年気になりつつも、行ったことのなかった、クラシックカーフェスin所沢 に行ってきました。国産とアメ車多めのイベントで、たくさんの車を見られました。 そんな中、駐車場に来ているバイクにも個性的な車両がイッパイ。 車は写真をUPしてる方が結構多くいらっしゃるので、ここでは、あえてハ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 21:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月17日 イイね!

モトグッチはなぜ人気がないのか?

モトグッチはなぜ人気がないのか?
日本では、マイナー街道まっしぐらながらも 乗った人の評判は、すこぶる良く、そのままグッチにハマる人続出のモトグッチですが なぜ不人気なのか、考えてみました。 個人の見解なので、オーナー様は軽く流してください。 1.不人気というか、そもそも知られていない。 バイクで外車といえば、ハーレーですよ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 21:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

贅沢な休日

早い梅雨明けが発表された週末、ちょっと贅沢をして、以前からずっと気になっていた宿へ 泊まってきました。 ときがわにある、町田屋さん。 この道はよく通るのですが、前々から気になっていた宿。 ただ、ときがわは片道1時間ほどで着くので、今まで泊まることはなかったのですが。 今回は贅沢して一泊。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

V11でお気に入りコースをドライブ

梅雨の合間の今日、少し寒い感じもしましたが、折角なのでV11で初めての高速に乗り お気に入りのコース 坂戸西IC→鳩山→越生CC→ときがわ→玉川→下里→嵐山→帰路 を走ってきました。 ときがわの菖蒲はピークを過ぎていましたが、まだ花が楽しめました。 下里の牛。のんびりした雰囲気です。 何 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

バイクが増えました

バイクが増えました
ここ数か月、いろんなバイクを検討していましたが、ついに決定しました。 モトグッチ V11 スクーラ です。 限定600台 とからしいですが、モトグッチ自体、年産5~7,000台ほどのメーカーで しかも日本での輸入車シェアは全体の1.2%とのこと。。。 それって、全車種限定車みたいなもんでは?? ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 22:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

すごいクルマを見た

今日は、久しぶりに、「おおっ!!」と思ってしまう車に遭遇しました。 シェルビーコブラ これで車検は大丈夫なのだろうか、と思うほど、すさまじいエンジン音でした。 う~ん、カッコイイ。 あと、最近、「おおっ!」と思ったのは、溜池山王を走っていた、トヨタ2000GTですね。 同じ時に、マ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 19:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@鯱ョ570 ありがとうございます。(^^)今、ドリーム50とか小さいスポーツバイクに興味があるんですけど、高速乗れないし、近場~中距離はセローで足りちゃうから買っても乗るかなぁ、と悩んでて。」
何シテル?   10/02 09:22
クルマはアテンザワゴンです。 バイク マグナ50 →エリミネーター125→エリミネーター250V → GSX250SS KATANA → GSX11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
250の中古が高かったので、あえての225WEにしましたが、どこでも行ける気軽さが気に入 ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
リアブレーキマスターシリンダー故障 バッテリー上がり リアタイヤ交換 の三重苦が一度に来 ...
ホンダ GB500TT ホンダ GB500TT
ビッグシングルに乗ってみたくなり、カタナ1100を手放し、その売却金で購入しました。 ヒ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation