• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATORIのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

カタナ1100のブレーキ性能

カタナ1100のブレーキ性能止まらない止まらないと、よく言われるカタナ1100(逆輸入車)のブレーキですが
乗るまでは、正直、「またまたぁ、大げさに言っちゃってぇ」と思っていました。

が!

本当に止まらねぇ……(><)

市販されているバイクなので、止まることは止まるんですが
まぁ~、何しろ、止まりづらい!

バイク乗りの人にわかりやすく伝えるならば
前後ともアメリカンのリアブレーキのバイク と言えば
伝わるでしょうか?

教習所で、急制動のときに、フロントだけで止まる リアだけで止まる
をやった方なら、更に止まりづらさがわかっていただけるのでは?
と思います。

下道を40kmくらいならともかく、高速域では、本っ当に止まらないです。

なので、車間距離をタップリ空けて運転してます。

まぁ、バイクは急ブレーキがクルマよりも危険なので
基本、車間距離を空けてますけど。

ファイナルは、もうちょっと止まりやすくなっているのかなぁ。。

Posted at 2016/09/10 21:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@鯱ョ570 ありがとうございます。(^^)今、ドリーム50とか小さいスポーツバイクに興味があるんですけど、高速乗れないし、近場~中距離はセローで足りちゃうから買っても乗るかなぁ、と悩んでて。」
何シテル?   10/02 09:22
クルマはアテンザワゴンです。 バイク マグナ50 →エリミネーター125→エリミネーター250V → GSX250SS KATANA → GSX11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
250の中古が高かったので、あえての225WEにしましたが、どこでも行ける気軽さが気に入 ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
リアブレーキマスターシリンダー故障 バッテリー上がり リアタイヤ交換 の三重苦が一度に来 ...
ホンダ GB500TT ホンダ GB500TT
ビッグシングルに乗ってみたくなり、カタナ1100を手放し、その売却金で購入しました。 ヒ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation