• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATORIのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

世界のTAMIYA

世界のTAMIYAGWの一日前に休みをとって、静岡のタミヤ模型本社に行ってきました。
歴代のプラモ、パッケージアート、ジオラマやRCカー、ミニ四駆などが展示してあり
模型好きなら楽しめること間違いなしです。
個人的には、子供の頃に見たポルシェ935とタイレルP34、RCカーのマイティフロッグがとても印象に残っていたので、それらをもう一度見られて、懐かしい感じでした。
そして、な、なんと実車展示もありました。
タイレルP34は初めて見ましたが、六輪マシンはやはりカッコイイですね。
なんというか、アニメっぽいかっこよさがあります。
この後、ヤマハコミュニケーションプラザとスズキ歴史館にも行ってきて、大満足の静岡めぐりでした。

↑このジオラマの完成度と迫力ときたら。。
思わずいろんな角度から写真を撮ってしまいました。
何気に、車がシトロエンです。
Posted at 2016/04/30 19:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

まさかのW納車

まさかのW納車今日は、ついにSLとお別れしてきました。
丸10年、よく乗ったなぁ。
このクルマに乗ってなかったら、たぶん今の自分は、クルマには
特に興味のない人生を送っていたと思います。
まだまだ走れるはずなので、これからもたくさん走ってほしいです。

で、ウチには、まさかのミニバンがきました。
ただし、ちょっとヘンなミニバンです。
オープンカーっぽいところもあり、MTっぽいところもあり
これからは、このピカソに活躍してもらいます。

そして、まさかの同日にもう一台納車。




GSX250S KATANA

ついにバイクは、エリミネーターとカタナの二台体制に。。

とりあえず、ポジションがきついのと、音がうるさいのは確認できました(^^;
Posted at 2016/03/27 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

ついに乗り換えのときか。。。

SLのソフトトップ開閉問題ですが、シリンダーがいかれているようなので
修理も考えたんですが、昨年、イグニッションコイルと立て続けに不具合が起こったので
乗換えを検討しています。

10周年の記念品もらったばっかりだったんだけどなぁ~
Posted at 2016/01/23 17:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年最後のトラブル納め?

ちょっと天気が良かったので、オープンにして走りまわり
さて、そろそろ屋根を閉めようかな、とソフトトップのスイッチを押すも
あれ?いつも以上に動きが遅いような……
と思っていたら、途中で幌が止まってしまい、ウンともスンとも反応せず……

トランクの奥にしまいこんだマニュアルをみて、JAFさんにも来てもらって
なんとかかんとか手動で幌をあげて、家に帰ってきました(^^;

これは、年明け早々、工場入院が決定か……
Posted at 2015/12/30 19:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

10周年と10万km

申し込みをしていた、メルセデスのオーナー表彰制度の書状とバッジが届いたので
受け取りに行ってきました。

当初は、バッジはボンネットのグリルに取り付けようと思ってたのですが
ケースに収まっている様が、メダルみたいで綺麗なので
結局、棚に飾ることにしました。

現在13万kmですが、不具合なく好調です!

と、思ったら
そういえば先々週くらいにイグニッションコイルを取り替えたんでした(^^;
Posted at 2015/11/28 18:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@鯱ョ570 ありがとうございます。(^^)今、ドリーム50とか小さいスポーツバイクに興味があるんですけど、高速乗れないし、近場~中距離はセローで足りちゃうから買っても乗るかなぁ、と悩んでて。」
何シテル?   10/02 09:22
クルマはアテンザワゴンです。 バイク マグナ50 →エリミネーター125→エリミネーター250V → GSX250SS KATANA → GSX11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
250の中古が高かったので、あえての225WEにしましたが、どこでも行ける気軽さが気に入 ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
リアブレーキマスターシリンダー故障 バッテリー上がり リアタイヤ交換 の三重苦が一度に来 ...
ホンダ GB500TT ホンダ GB500TT
ビッグシングルに乗ってみたくなり、カタナ1100を手放し、その売却金で購入しました。 ヒ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation