• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀匙のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

ミッションとデフオイル入れ替えたら効果あったよ、という話。

ミッションとデフオイル入れ替えたら効果あったよ、という話。
※今回画像は無しです。 こんばんは、銀匙です。 タイトル画像の通り、関東地方は酷い雨でした。 つかの間の晴れの後には再び雨、そして梅雨、そして・・夏が来る。 夏は私にも車にも辛い季節です。 自分でやると解りますが、夏に車の整備って地獄です。 暑くてイライラするから少し作 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 20:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2022年04月23日 イイね!

パジェロミニの静音化をやってみた。

こんばんは、銀匙です。 さて、我が家のパジェロミニですが、元々ジープっぽい見た目そのままに、静音とかなんでしょうかという感じで、控えめにいって賑やかです。 まぁそういう事を求める車じゃないんですけど、特にドアを開け閉めする時の音が大きく響くので近所迷惑かなと思ってたわけです。 かといって軽く閉 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 20:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2022年04月03日 イイね!

13万キロを超えました。

13万キロを超えました。
こんにちは、銀匙です。 さて、パジェロミニがようやく本日、総走行距離13万キロを超えました。 1996年式の旧規格軽自動車が26年の歳月をかけて13万キロですから、平均すれば年5千キロのペース。 ゴムや電球とかの消耗品とオイル変えたくらいでよく走ってくれます。 軽は長持ち ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 16:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2021年12月25日 イイね!

再びシフトノブを作りました。

再びシフトノブを作りました。
こんばんは、銀匙です。 メリークリスマス。 さて、今年7月にお迎えしたパジェロミニ君ですが、走行不能に陥ることなく距離を伸ばしています。 とはいえさすがに25年物の車。 先日は助手席側の窓を開けたまま走るとガラスが揺れてガタゴトと大きな音がするので、これに対応しました。 手始めに疑ったのはド ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 16:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2021年10月18日 イイね!

ジムニーが、いつの間にか車高上げ不可になっていたという話。

こんばんは、銀匙です。 さて、私は諸々の事情とめぐり逢いの結果、24年前、あ、もう25年前か、そんな古い型のパジェロミニをお迎えしたわけですが、元々は軽のクロカンを探していたので、ジムニーも当然視野に入っていました。 1つ前の型、いわゆるJB23というジムニーを探していたのですが、南関東で売って ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

ヒューズチューニングをやってみた。

どうも、銀匙です。 台風が関東を通ってる時、スマホで暇つぶしをしていた私はとある記事を見つけました。  ヒューズチューン 第1印象はなんだそれ、でした。 ほら、ちょっと前にハイレゾ音源とかで音が良くなるマイクロSDカードとかあったじゃないですか。 あれもデジタル信号のデータファイルを格納する ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 09:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2021年09月20日 イイね!

(続)シフトノブを変えてみる

こんにちは、銀匙です。 初日こそ台風でしたが、シルバーウイークはすっかり秋晴れの様子。 きっと観光地はどこも混んでいることでしょうね。 さて、前回シフトノブを縞黒檀製に変えたのですが、どうにもしっくりこない。 正確に言うとシフトノブを掴もうとした手が掴み損ねてしまうんですね。 完全な空振りという ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 16:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2021年09月12日 イイね!

シフトノブを変えてみる

シフトノブを変えてみる
こんにちは、銀匙です。 一応整備記録にも書いておきましたが、こちらでもご紹介。 パジェロミニの純正シフトノブが経年劣化なのか、ちょっと回転方向にぐらついてるのと元々寸法が手に対して小さすぎる感じだったので、若干大きくなるサイズのウッドノブを付けました。 直径5cm位の球体で、材質は縞黒檀という ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 15:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2021年08月28日 イイね!

24年前に作られた軽自動車を買うという事(ケミカル類の話と総括)

本編はシリーズものの12個目です。 前回はこちらからどうぞ。 さて、古い車というと、私は以前から気になっていた2つの事があった。 いわゆるケミカルチューンと、オカルトチューンである。 前回オカルトチューンとしてアーシングについて話をしたが、その後1ヶ所だけ装着位置を変えたら非常に良くなっ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 10:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2021年08月15日 イイね!

24年前に作られた軽自動車を買うという事(アーシングした話)

本編はシリーズものの11個目です。 前回はこちらからどうぞ。 さて、古い車というと、私は以前から気になっていた2つの事があった。 いわゆるケミカルチューンと、オカルトチューンである。 メインカーであるスイフトでもマイクロロンは新車1000km時点で施工したし、確かにエンジン音は小さくなったが ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 21:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/161516/48529177/
何シテル?   07/06 21:25
BMW318、ギャラン、ボルボS80、アベンシス、BMW525、そして現在のスイフトと乗ってきました。 セダン好きと言い切っていたのですが、スイフトの性能と使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の所有車です。 前回のXSは1型(初期型)、今回のRSは3型(最終型)になります。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
24年落ち、12万5千キロ走行した中古車として購入。 もはやクラシックカーの域である。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年10月まで約5年所有しました。 素の性能が良いので、細かい所だけ手を入れてまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズです。 E39の最終型(03年式)で、当然中古車です。 Mもハイラインもない本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation