• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beholderの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年10月28日

エンジンオイル・フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
走行距離12300km。
前回の交換から5000km
前回はディーラーでスバル純正オイル。

今回はガレージMIDにてエンジンオイル交換とフィルター交換。
使用オイルはオイルブラザー5w-40
2
まずはリフトアップしてエンジンルームのアンダーカバーを外します。金属ボルト3本とプラスチッククリップ4つで固定されています。

エンジンオイルのドレンボルトはアンダーカバーを外さなくてもアクセスできますが、今回はフィルターも交換します。

これはドレンボルトを外した直後の写真。
スバルのドレンボルトはとても太いので、外した瞬間に勢いよくエンジンオイルが飛び出してきます。
かからないように注意。

ドレンボルトを再度取り付ける時は、ガスケットを新品にします。スバルのこれは新品時はすごく厚みがあり、取り付けると大きく潰れるので新品と見間違える事は無し。
3
ドレンボルトからオイルが出なくなったら、続いてフィルターを交換します。このフィルター、垂直に付いているので、緩めた瞬間に真下にエンジンオイルが落ちてくるので、外すにはコツがあります。
4
フィルターを緩めるための専用工具。
これを被せて、少しだけ緩めます。
手で回せる所までは緩めて、ただしオイルは出てこない所で止めます。
5
フィルターを手で回すと、オイルが出てきます。
その瞬間に手を離せば、手が一切汚れません。

専用工具で緩める → 手で緩める → オイル出た瞬間に手を離す

フィルターが斜めに付いていればこんな作業不用ですね。

フィルター側にガスケット付いているので、フィルター交換すればガスケットも自然と新品になります。
6
オイルを注ぐ時もノウハウが。
レベルゲージを抜いておくと、オイルを注いでいく時にそこから圧が逃げます。注ぎ口からオイルが溢れ出す事を防げます。
7
使用オイルはオイルブラザーの化学合成5w-40
200リットルドラム缶入りで7万2000円。
リッター350円。
4L使ったので、1400円でした。
取替え工賃1050円。
新品フィルター1050円。

総額3500円。
フィルター交換してこの安さ。
すごすぎます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10万キロ定期整備

難易度:

【ODO113,231】エンジンオイル交換、油温油圧センサー設置

難易度:

備忘録

難易度:

お盆休みのオイル交換とイメチェン

難易度:

ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤 添加

難易度:

Turbosmart Dual Portブローオフバルブ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation