• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

エンジン本体の大物は組み上げました。

エンジン本体の大物は組み上げました。今日は○社でバルブスプリングを組み込み15時に退社。
帰宅後早速 作業開始となるはずが、天気が良かったのでまずはバン子で一周(わら

はい、真面目にすぐ作業開始しました。
ヘッドにインマニ組む前に嫁さんにインマニガスケットをコピーしてもらいました(次回あるかどうかは???ですが、これを元に自作します)
インマニは10㎜ナット9個で止まってますがいたって簡単すぐ終了。

そうこうしてたら りんカプさんがお子さん連れてコーヒーの差し入れに来てくださいました♪
りんカプさんが居る間に3万をサンドイッチしてヘッドを装着。
ヒーターホースの位置がおかしかったのか どうもしっくりこなくてちょい手間取りました><

サービスマニュアル通りに新品のヘッドボルトにオイルを塗り(漬け?)初めは適当に順番に手締め、その後トルクレンチを使用して400・500・600・700と順番に締め込み終了。
塗り塗りした青カムカバーをお披露目しうだうだ言いながらカムカバーにゴムパッキン装着して組もうと思ったら 思い出した!

ヘッドにラッシュとロッカーアーム付けてないやん@@
あぶねぇー><
オイルに浸してたラッシュを取り出しオイル穴を合わせて投入、ロッカーアームを乗せオイルを全体にぶっかけカムカバーに液体パッキン(またも黄色)を薄く塗り、カムにもオイルを再度かけて組み付けしました。

今日の作業はここまで、明日やれるかどうかは???ですがタイミングベルト・水周りを組み上げタービンまでいけるかな。

ズブのド素人ですがなんとか形にはなりました♪
無事にエンジンに火が入り走れるかは 2~3日先になりそうです。
Posted at 2009/02/28 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年02月28日 イイね!

コッター作業終了グッド(上向き矢印)

コッター作業終了初めてのバルブスプリング組み付け作業
借りたから文句は言わんけど明らかに自作なバルブSPコンプレッサーに戸惑い、19ミリのソケットだけで2個組んだり、ペンチの先をリテーナに当て胸で押し右手でコッターの位置を合わせ3個組んだり いろいろやりながらも12個無事に組み付け完了です。

帰宅したらインマニ装着しようかなるんるん
Posted at 2009/02/28 11:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2009年02月28日 イイね!

作業場

作業場今日は昨日届いたヘッドにバルブスプリングを組むべく作業やるのですが、吹っ飛びそうなコッターちゃんを飛んでもなくならないよう5面を農ポリで囲いました。
上180センチは飛ばないだろうひらめき

まだ一個組んだだけ冷や汗
仕事しないとねあっかんべー
倍速で本職を片付けます手(グー)
Posted at 2009/02/28 08:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2009年02月27日 イイね!

スペシャルヘッドがお帰り遊ばされました♪

スペシャルヘッドがお帰り遊ばされました♪お友達のクロさんにお願いしてOUTLINEさんに加工に出してもらってた我がカプチーノのヘッドがスペシャルヘッドになって返ってきました~♪

当初バルブスプリングを車上で交換する予定でしたが、やってくれない感じだったので下せば自分でもやれるだろうってことで下したら、どうせなら!ってことで外当たりシートカットなるものをやってもらいました。

今日は定時で早足で退社し早速 箱を開けご対面><
バルブはかさかさでしたが、ツルツル艶々になってました。

クロさんに言われた通り摺り合わせではなくパンパンやりました!
バルブとヘッド部分の当たる部分は本当 外面ぎりぎりですよ@@
以前の当たり面との差は高さで言っても1㎜くらい差がありまして、以前は真ん中当たりがキレイになってました。

確かにこれならBigバルブとはいかないまでも その効果ははっきりと現れるのではないかと思います。

んでんで、今日は某雑誌編集部より自宅取材のTELがなり 3/8の日曜で調整するとのことで、なんとかそれまでにはエンジンに火を入れ綺麗な状態にしておかなければね~。
自称 人に言われた通りにやるプライベーターってとこでしょうかね(わら
Posted at 2009/02/27 19:24:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年02月27日 イイね!

ヘッドお帰りに合わせ

ヘッドお帰りに合わせヘッドボルト・リテーナ・コッターを洗いました。

ヘッドボルトは新品に交換なんで洗わなくていいんですがねひらめき
コッターはちゃんと24個ありました。
Posted at 2009/02/27 09:07:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation