• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

無事乗り切りました。

無事乗り切りました。先日の月曜日です。

ここにも書いた通り、
社内のゴルフの対抗戦でした。

あいにく、しとしと雨が降ってます。
レインウェア(←)を着ているので、
ほとんど濡れませんが、
ボールやクラブを拭いたりする手間が増えたり、
芝が濡れて、思ったより転がらなかったりするので、
多少厄介なのです。

久しぶりだったので、ちょっと不安もありましたが、
1ホール目で、クロスバンカーからの2打目をだふって、
ボギーにした後は、7ホール目まで順調にパーオン。
1度3パットしたぐらいで、ここまで2オーバー。

おおっ、思ったより良いじゃない。

と油断したら、8ホール目。
ティーショットを左の林に入れ、林の中で何打か費やし、
このホールだけで5オーバー。
これをひきずった次のホールは、ティーショットを右隣のホールまで曲げ、ダボ。
結局前半は45。。。

一緒に回ったボス(常務)は41でご機嫌でしたが、

あれは素直に横に出すように上司命令すれば良かったなぁ。

とチクチク小言が入ります。


そのままスルーで後半へ。
午前中はフェアウェイを捉えていたドライバーが左右にブレだし、
フェアウェイに残ったホールとショートホールはパー、
ラフに入ると乗らず、寄らず、入らずでダボ。
気づけば後半6ホールで6オーバー。
まずい、、、このまま行くと、ボギペーです。

このままでは団体戦で負けたときに戦犯扱いは必至、、、
と思い、ちょっと気合を入れなおしました。

残り3ホールは、ドラコンホールもガマンして、
フェアウェイに残して、パー、パー、ボギー(3パット)と
こらえ、43で、合計88。。。

なんとか80台で留まりました。

16人のコンペで、トップは77、ビリが92という
気合の入ったスコアでした。(ビリにならずに良かった。)
団体戦でも僅差で勝ちました。


ボスも

かわいいスコアになったなぁ。仕事ばかりやってるからだな。

と終始ご機嫌でした。

まぁ、無事終わって良かったです。

やっぱりお気楽ゴルフが良いなぁ。。。
Posted at 2007/10/11 00:15:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年10月07日 イイね!

テニス三昧の休日

テニス三昧の休日先週末の日曜日ですが、
テニス三昧でした。

午前中は、いつも通り、
テニススクールでレッスン



先週は残業やら接待やらゴルフの練習やらで、
睡眠不足気味でしたので、
テニスもかなり脱力系でした。。。

結果、力んでないのが良かったのか、
いつもよりゆるいサーブがキレイに入っていたかも(笑)

で、帰宅してシャワー浴びて、
AIGオープンを観に行きました。

昨年はフェデラーの200km/h近いサーブに圧倒されましたが、
今年は体調不良で欠場。。。

主役の欠場で、急遽招待されたトップランカーの2人、
フェレールガスケの決勝でした。

フェレール、絶好調のようで、サーブもストロークも
バシバシ面白いように決まります。
ハードスケジュールだったガスケがお疲れだったのかもしれません。。。
いずれにしても、圧倒的な強さで、あっけなく終わってしまいました。

つい数時間前まで、自分もテニスしていただけに、
トッププロのスーパーショットに見入ってしまいました。

その後、女子ダブルスの決勝。
試合時間が長くなると不評なのか、
アドバンテージなし(デュース後のポイントを取った方がゲーム奪取)でした。

こちらの試合、ポイントを取ったり取られたりのシーソーゲームで、
オーストラリアンフォーメイション(アイフォーメイションかも?)などなど、
作戦をきわめて細かく駆使していて、結構面白かったです。


イメージを高められたら良いなぁ、と思ってましたが、
ちょっとレベルが違いすぎますね(笑)


会場では、毎年恒例となってますが、世界のシューゾー氏
エンターテイナーぶりを発揮し、会場を盛り上げてくれます。

テニスをしない方でも十分楽しめると思いますよ。

そんな感じで、テニス三昧な一日でした。
Posted at 2007/10/10 02:04:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2007年10月06日 イイね!

ただいま残業中。

ただいま残業中。「ただいま残業中。」
                        (by 古閑美保)

明後日なのですが、
4ヶ月ぶりに
芝刈りに行ってきます。


お気楽ゴルフならありがたいのですが、
そうもいかない事情があるのです。

うちの会社の本部長(常務)が、隣の本部長と対抗戦をやろうと言いだし、
各本部のシングルを集めて8対8の団体戦をする事に。。。


メンバーで一番若いがために、いろいろ雑用係となってます。。。

何より、大叩きすると何言われるかわかったもんじゃないので、
今週はしこしこ深夜に練習場通いです。

ほんと残業代欲しいなぁ(笑)
Posted at 2007/10/07 00:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年10月03日 イイね!

ハズレでした(笑)

ハズレでした(笑)今さらという感じですが、

偶然、会社の近くの輸入雑貨屋で

見つけました。




この方にも敬意を払い、

早速購入してみました。


とりあえず、開けてみましたが、

やっぱり、金のチケットは入ってませんでした(笑)

映画では、でっかく「WONKA」と書いたまっ平らな板チョコだった気がしますが、

中を開けると、ブロック状の板チョコでした。。。


それにしても、甘いっ!
Posted at 2007/10/04 23:42:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年10月02日 イイね!

高いお迎え費用(涙)

高いお迎え費用(涙)しばらく、書き忘れてましたが、
先月、ローランくんが車検でした。

うちに来てまだ半年ですが、
彼はすでに満5歳です。





で、お誕生日祝いに、を明るくしてあげました。

ずっとHID車に慣れていたので、ハロゲン車が暗く感じて気になってました。

これで夜道も安心です。


で、3週間前のことです。

友人と飲んでいた嫁は最寄り駅がある地下鉄の終電がなくなり、
終電が遅いJRで帰ってくることに。

で、電話がかかってきたので、駅までローランくんで
迎えにいきました。

うちの近所ですが、駅前の路地とか、自転車もいっぱいで、
かなり狭いのです。

その狭い路地の十字路で、いきなり左から右折してきた
白いSクラスが突っ込んできました。
で、とっさに左側に避け、そのあと

通れるかなー。。。

と徐行ですれ違ったら、、、

ガリガリ。。。

嫌な音です。

路上駐輪していた自転車に擦ってしまいました。
左ドア2枚に、十円キズみたいな線が入ってしまいました。
(写真の赤丸の内側です。。。)


で、先々週末、主治医に預けてきました。
2、3万円かかりそうです。

うーん、高いお迎え費用になりました。
それだったら、都内からタクシーで帰ってきてもらった方が安かったのに。。。

まぁ、こんな日もありますね。

そんなローランくんも、今度の土曜日退院です♪
Posted at 2007/10/03 02:30:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ(プジョー) | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 345 6
7 8 9 10 11 1213
14151617 18 19 20
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation