• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちの"さくさくぱんだ号(orハルサメ号)" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年12月22日

朝出して昼に受け取り!・・・そして手直しとイメトレ(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は先週縁石で降臨したドラシャブーツの交換をご近所さんの修理屋さんに依頼して交換してもらいます(T_T)
年末で自分で交換する知識も技量もなく、また縁石乗り上げのダメージも見てもらう予定で(T_T)早速朝から引取りにきてくれました。
そして昼に修理と点検各部調整と車内清掃までしてくれて届けてくれました( ´ ▽ ` )
2
アイドリングも調整してあり快調( ´ ▽ ` )縁石の被害もスタビと底数箇所の擦り傷で済んだので良かったけど、ブーツ割れたとこから小石とかジャリジャリと出てきて洗浄とグリスアップにたいそう手間がかかったみたいです(T_T)
そのぶん少し高くつきましたが純正部品でちゃんと交換作業となるとしかたないです(T_T)
3
その縁石に乗り上げたバンパー部(>_<)自作フォグも無事でなによりでした(>_<)
4
ところが!試走してみるとステアリングのセンターが右ナナメ45度に(T_T)縁石の影響か真面目に赤足とブラケット分けてブーツ交換したせいか・・・
赤足にした時点でトーアウト気味だったので左のロッドを伸ばして調整しました(>_<)目見当で修正したら直進のブレもステアのセンターも治ってくれました( ´ ▽ ` )縁石事件前より快適!ラリホーです( ´ ▽ ` )
5
せっかく店ひろげたついでにアップGさんで買った8ミリスペーサーを仕込んで確認。良い感じだけどナットの入りが浅いので3ミリを入れてタイヤ入れました(>_<)
明後日八幡予定なので、ハブをゲットしてボルト打ち換えします(>_<)
6
八幡といえば、先日のおばあちゃんとこでボルト刺さってましたが、抜くと逆に水がはいってきそうなのでそのまま刺しておきます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤx

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

夏タイヤ交換・ワイパーゴム交換・バイザースクリーン取付

難易度:

とりあえずタイヤ交換

難易度:

ヴォクシーのパンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月23日 3:40
フラウ派はどうすれば…
(´・з・)

足回りは難しいですねー
トーはちゃんと見たほうがいいかも
ですね(*´∀`)
コメントへの返答
2012年12月23日 18:38
お疲れ様です(^-^)
そうですね~(´・ω・`)フラウ派にマチルダ派にミハル派(爆)・・・考えておきます(笑)

ムーブ赤足を穴ピッチ広げて使ってるのでトーはおろかキャンバー角も左右揃ってないかも(T_T)右と左の床からフェンダーまでの高さも4ミリ違いますし(>_<)せめてトー調整は診てもらわないと(T_T)
2012年12月25日 22:40
どーもです!

やっぱり足回りは大事ですからね。

しっかり直さないとタイヤも減るし、まっすぐはしらないですからね。

昔あまり気にしないで乗っていたら3ヶ月でタイヤがパーになりました。
コメントへの返答
2012年12月25日 23:19
お疲れ様です(^-^)

トー調整したら真っ直ぐ走りハンドルも治ったので良いかなと思ったけど、左右のキャンバー角が違うので修理の際にキャンバーボルトを上下逆に入れてるのかも(T_T)休みにならないと修正できないので心配です(T_T)

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)悪夢ふたたび編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/47771962/
何シテル?   06/09 18:48
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation