• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちの"さくさくぱんだ号(orハルサメ号)" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2015年3月23日

鏡板電氣回路技研ワンオフ品実用化への何ちゃら(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某肉会会長さまより賜った回路をパッケージ
するのに部屋じゅうの素材を探してダイソー
の木ねじの容器を発見。クッションには段ボ
ール印刷機の印刷ドラムに貼りつける両面
つきのスポンジゴム?があったので使用
(´・ω・`)
2
配線をむりなく通して一部はヒシチューブで
束ねます。
3
裏側(´・ω・`)表か?
4
表側(´・ω・`)裏かも?
5
隙間をホットボンドで埋めてからアルミ
テープでノイズ対策を(´・ω・`)

あとはギボシ探して圧着たらメーターの
テストができます~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATインジケータ球交換

難易度:

整備?レストア?

難易度:

L175S ムーヴカスタム用4AT後期自発光式メーター流用 83800-B2P ...

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

メーターイルミ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月24日 0:22
凄い。何というパッケージのクオリティの高さ。
そして半端無いハルサメオート感。
自分なんかアレですよ、いつも、コーキングで基盤固めて、それをそのまま車内に転がして終わりですよ。

でも心配なのは、隙間をホットボンドで固めてしまうと、ROMのバージョンアップが必要になったとき、外すのが大変なのでは?
ギボシなくてすみません。
コメントへの返答
2015年3月24日 1:04
おつです(´・ω・`)

ホットボンドはケースに溶け込むほどでもないのでもしかしたら爪でつまんで一周剥けるくらいの密着度かもです(´・ω・`)

段ボール印刷機に使うクッションゴムの両面は防振でいろいろ使えるので240コ綴りのシート1枚脱帽さまに託す予定です~

Dマーク貼ればCPUぽくなるかと思いw
2015年3月24日 23:35
クッションゴム有難う御座います。
凄く使うんで、とても重宝しそうです。

因みに、ホットボンドは融点150度くらいの高温用の使ってますか?
間違って手に毀れると手の皮が剥げますが、その代わり夏の車内でも溶けません。w
コメントへの返答
2015年3月25日 0:09
おつです(´・ω・`)

ホットボンドというよりただのグルーガン
ですね(´・ω・`)ダイソーのグルーガンと
グルー棒でございます(´・ω・`)

クッションゴムは12ミリ角くらいの長さ25ミリくらいのが1シートに240個くらい貼り付いてますので存分にご使用してくださいw

その倍の幅のも1シート用意しときますね(´・ω・`)

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)悪夢ふたたび編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/47771962/
何シテル?   06/09 18:48
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation