• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総悟の"WRX_F型" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

1DINオーディオ電源入らない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた発生しました、KENWOODのオーディオの電源が入らない症状


もうこれは持病ですな😑


解消方法はたった1つ。
電源配線の脱着のみ❗️
2
でもこれがセンターコンソール外さないと
脱着できないってゆうね。。。

そこまで大変な作業ではないけど、
暑かったからフロントガラスとかあちちになってた🌞

火傷するかと思った😤
3
そしてそして、脱着したら無事
電源入りましたとさ🥳
4
NBR24耐久レース

新型のWRX S4で無事、完走しましたね🎉

ようやくEJ20からFA24にバトンタッチできた気がしますね😌

途中トラブって5時間も拘束されて、
まだまだ改良の余地はある様ですけど😅

今年はクラス2位になってしまって、
総合もだいぶ落ちちゃったけど
来年はクラス優勝して総合ももっと上に行ける様に応援したいですね❗️

ドライバー、メカニック、カメラさん、
辰巳監督、ピットクルー、解説。
みなさんお疲れ様でした🌟

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ取付

難易度:

トランクのデッドニング

難易度:

フロントタイヤハウスデッドニング

難易度:

シフトコンソール周辺の静音化

難易度:

フロアのデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってしまった…


パーキングの出入り口が狭くて、
少し高めの石段があって

そこをいつもとは逆の方向から入ったばかりに
狭い道で少し急いでいたのも影響したのか…。

段差側の石で右フロントホイールを
盛大にガリッてしまった😭


リペア無理かも…😫💦」
何シテル?   10/28 22:07
総悟です??よろしくお願いしもす! インプレッサ2.0GT(CBA-GH8)からの WRX STI (VAB-F型)に駆ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

重いステアリングの原因を除きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:07:36
ダイハツ(純正) スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 11:03:30
K2 GEAR ギャラクシィ・ドアミラーウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 14:23:35

愛車一覧

スバル WRX STI WRX_F型 (スバル WRX STI)
インプレッサ2.0GTからの乗り換え
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
SUBARU インプレッサ2.0GT(CBA-GH8)に乗っています。 2019/9/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation