• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tirorinの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2024年10月10日

AUTO付き ライトスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AUTO付きライトスイッチがやっと手に入りました。

ムーヴ(L175S)用 ディマースイッチ 84140-B2080
送料込み 2,900円

この世代でオプションのオートライトを付けている人はほとんどいなかったので、この価格ではなかなか中古に出てこない品です。希少なので15000円程のぼったくり価格での出品はたまにみかけます(-_-)
2
ノーマルスイッチとの差異

フォグとオートライト分の配線が追加されています。
3
端子流用

かなり前に手に入れていたライトスイッチに付いていたぶった切られた配線付きカプラーです。
配線1本を抜いて利用します。
4
カプラーに追加

緒先輩方の知恵をお借りして、配線追加です。
赤矢印がオートライトの配線で、マイナスコントロールでオートライト本体のアース線をここに繋ぎます。スイッチをAUTOの位置にするとアースされて、他の位置ではアースされません。
先程の配線を挿し込み、反対側はギボシ端子にしました。
5
アース接続

オートライト本体のアースをギボシ端子を付けて、接続完了です。
6
完成

AUTOスイッチが付きました。
今まではオートライトセンサー本体に付いているスイッチをAUTOからマニュアルに切り替えないと夜間にライトを消すことが出来なかったのですが、これで手元のスイッチでライトが消せるようになりました。夜間に駐車場などでライトを消したい時に役に立ちます。

フォグスイッチは今のところ意味なしですが、そのうちフォグライトも付けたく思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーンを交換しよう!

難易度:

オルタネーター交換覚え書き(再レビュー)

難易度: ★★

セーフティレーダー取付

難易度:

久々のエンジンルーム

難易度:

ナンバー灯 電球交換 G18

難易度:

ブロアファン 掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラ 純正フォグランプの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1618187/car/3643000/8169101/note.aspx
何シテル?   03/31 18:53
tirorinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドア(ハッチバック)交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:07:14

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルなミラの5MTです。ミラアヴィが18年、14.5万km超えていつ壊れてもおかし ...
ダイハツ ミラアヴィ 黒アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
2代目アヴィ 大阪赴任で一度銀アヴィを手放したのですが、地元に帰ることとなり、再度アヴィ ...
ダイハツ ミラアヴィ 3代目アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
3代目アヴィRS(左が3代目、右は先代) 低走行(と言っても9万km...)のアヴィに乗 ...
ダイハツ ミラアヴィ 銀アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
ノンターボATのミラジーノの我慢できず、ターボMTでオートエアコン付きに買い替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation