• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zazametaの"アルトちゃん ターボR X4" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2018年12月20日

アルト HA24S リアホーシング・デフ・ブレーキシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回までに
・フロントハブベアリング交換
・プロペラシャフト交換
を済ませましたが、まだウォンウォン音が消えません。

あとは
・リアデフ
・リアハブベアリング
のどちらかですが、いずれにしても面倒だし、頼むと工賃もかなり掛かります。

大衆車の特権を乱用(?)して、Assy交換します。

写真は手配した交換用リアホーシング。

「スズキのアルト」という大衆車特権をもってしても、部品がありませんでしたので、パーツリストを眺めて、全く同じ品番の「スズキのワゴンR」のホーシングを手配しました。

自分の車はHA24S/4WD/5MT(100,000km)
ですが

手配したものは
MH21S/4WD/4AT(40,000km)
です。

サビは多いですが、ベアリング・デフの状態はいいだろうと予測しての購入です。
ちなみに今回はABSなし車にABSなし車のホーシングなので問題ありませんが、ABSなし車にABSあり車のホーシングは問題なく使用できると思われます。(逆は取り付けできますが、ABSエラーが出るでしょう)
2
リアホーシング自体は、世代が同じスズキ車はほぼ共通部品だと思われます。

品番はABSなし車とABSあり車の違い程度です。

ちなみにHA24Sのホーシング品番は
46510-58JA1 ハウジング,リアアクスル(ABSなし)
46510-58JF1 ハウジング,リアアクスル(ABSあり)
となっていますが、MH21Sも同じ物です。
3
4WD車のため、問題はここからです。
リアのデフの中身です。

画像で行くと3番の部分ですが、このギアが現車と同じ物でないと、ギア比が合いません。

車体番号で引いて、現車と同じ品番のギアが付いたホーシングを購入しないと、結局デフをバラすことになりますので意味がありません。
4
寒いし、雪も降るし、忙しいし…。

交換作業は、いつもお世話になっているREALIZEさんにお願いしました。
いつも儲からない仕事ばかりですみません!

降ろすついでに、
・リアブレーキシュー交換
(純正→APP SFIDA AP-8000 SHOE)
・リアデフオイル交換
(TOYOTA純正 ハイポイドギヤオイルLSD GL-5 85W-90)

もお願いしました。
5
ちなみにシューはこれ。
ノイズ・ダストを抑えたスポーツパッドということです。安い。

ラパン(HE21S)とか、アルト(HA24S/HA25S)とかも同じようですね。年式で違ったりするので適合は要チェックです。
6
さて、異音は…?というと、

完治しました!

やっとで静かなドライブができそうです。(オーディオでうるさいですが)

原因はというと、
・リアハブベアリングもゴロゴロ気味(初期症状)
・画像赤丸のインプットシャフトベアリングがゴロゴロ
のようです。
赤丸部のフランジ(1番)とオイルシール(2番)は前回の車検時に漏れがあり交換されていますが、どうもオーバートルクっぽいです。
締めすぎると、ベアリングに負荷がかかってゴリゴリになるようです。
まぁ、今となっては後の祭りですが。

あと、右側のリアドライブシャフトのオイルシールも死にかけで、オイルが少量漏れていました。
色々と寿命だったのですね。
7
写真は取り外した純正シュー。

オイル漏れは軽微だったので、シューまで達していませんでした。

再使用できますが、社外パットを入れたので要りませんね。肥やしとして置いておきます。
8
長かった(?)異音に悩まされましたが、なんとか完治しました。良かったよかった。

リアデフは盲点でしたね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無段間欠スイッチ取付け

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

タイヤローテーション!!…かなり変則的な

難易度:

クラッチオーバーホール レリーズフォークブッシュなど交換

難易度: ★★★

ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI インプレッサ GDB-E STI ステンメッシュクラッチホース 取付 ST37251 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1618793/car/2876508/7532221/note.aspx
何シテル?   10/16 23:06
基本的にうるさい車に乗ってます。 見かけたら気軽に声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

趣味とはいえどもやっぱり労力は省かないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:33:16
吸気系交換に伴うMAF調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:32:14
エアフロマップ(MAF)書換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:27:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん改 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRX STI Spec.C WR-Limited 2004(GDB アプラ ...
スバル レヴォーグ レヴォっち (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ 2.0 STI Sport EyeSight アドバンスドセーフティパッケー ...
スズキ ハイアップR シャア専用コンビニ遠征機 (スズキ ハイアップR)
キャンディレッドに全塗装してあるハイアップR(CA1DB)です。 2stがアツい時期(規 ...
トヨタ プロボックスバン プロボっち (トヨタ プロボックスバン)
たまたまあった前車のヴィッツに乗っていたら、1NZエンジンの実用全振り感にハマりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation