• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zazametaの"プロボっち" [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2022年8月5日

プロボックス NCP165V SONY ロータリーコマンダー RM-X2S 改造/取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
言わずとしれた名品、SONYのロータリーコマンダー、RM-X2Sです。

有名で行けば、RM-X4Sでしょうかね?

曲送りや音量調整をナビのボタンで行っていましたが、ナビのボタンが遠いのと、ハゲそうでちょっと気になったのでリモコンにすることに。

中古で3,000円程度。
古いけど人気なので結構します。
2
プロボックスについているナビはKENWOODのMDV-Z904。

対応しているステアリングリモコンのケーブルを用意します。

品番:KNA-300EX
ヤフオクで1,000円くらいの同等品
3
RM-X2Sは3.5Φミニプラグ(いわゆるイヤホンジャック)。
カットして使用している方も多いですが、線が細いので車のハーネスに接続するのは心もとないのと、見た目の問題でこんなものを作りました。
4
箱に入れて完成です。

なんだか大層な見た目になりました。

内部的にはミニプラグの3極をそのまま引き出しているだけです。
使用している電線は自動車用AVSS。以前のメーターまわり作成の余りです。
5
そのまま接続しても、なんとなく使用できる感じですが、音量だけがうまく動作しません。

具体的には、音量の上下を割り当てても、割当では正常になっているのに実際動作させるとどちらに押しても音量が上がります。

探すと、こんなことをされている先人を発見。いや~、スゴイッすね。

SONY ロータリーコマンダー RM-X4S を ケンウッドカーナビゲーション MDV-Z704Wに接続し、全てのキーをステアリングリモコンの学習機能を使って、操作できるようにするための覚書
http://m-sam.com/kuruma/rx-x4s.html
6
サクッと分解します。
7
先人に習い、パターンカット、抵抗を打ち替えます。
8
あとは組み直し、ステアリングコラムカバーに穴を開けて取付ます。

固定は両面テープですが、十分ですね。
動作は完璧でした。めでたしめでたし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっぱりオフロードタイヤじゃないと😅

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ナビ取付

難易度:

ナビ取外し*覚書*

難易度:

電圧計の明るさ調整

難易度:

下廻り洗った

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI インプレッサ GDB-E STI ステンメッシュクラッチホース 取付 ST37251 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1618793/car/2876508/7532221/note.aspx
何シテル?   10/16 23:06
基本的にうるさい車に乗ってます。 見かけたら気軽に声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

趣味とはいえどもやっぱり労力は省かないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:33:16
吸気系交換に伴うMAF調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:32:14
エアフロマップ(MAF)書換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:27:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん改 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRX STI Spec.C WR-Limited 2004(GDB アプラ ...
トヨタ プロボックスバン プロボっち (トヨタ プロボックスバン)
たまたまあった前車のヴィッツに乗っていたら、1NZエンジンの実用全振り感にハマりました。 ...
スズキ ハイアップR シャア専用コンビニ遠征機 (スズキ ハイアップR)
キャンディレッドに全塗装してあるハイアップR(CA1DB)です。 2stがアツい時期(規 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
ヴィッツ RS G's (NCP131) ※GR顔ですが、中身はG'sです。 トヨタ車だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation