• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeyaの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

三菱純正MMCS連動ETC→パナソニックストラーダ連動DSRC.ETC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
カーナビを三菱純正MMCSからパナソニックストラーダに換えました♪(^-^)/

パナソニックストラーダはDSRC対応のETCも繋げるのでカーナビ交換に合わせてETCユニットも交換します。

せっかくなのでDSRC対応の物にしました♪(^-^)/
2
純正ETCを取り外して純正の位置にETCを取り付けます!うまくいくかなぁ~(^^)

スイッチカバーを外し、スイッチのコネクターを外します。
3
ETCを固定していたビスを外します。
4
ETCを固定していたステーを外します。
5
ETC用に、カーナビからの連動ケーブル、電源ケーブルを車載器に繋ぎます。
6
純正ETCを固定していたステーを利用してパナソニックのETCを取り付けます。

上手く収めるためにパネルに合わせて曲げます。
7
アンテナ兼スピーカーをフロントガラスに通して貼り付けます。
8
純正ETCを固定していたステーやパネルを曲げたりしながら何とか上手く純正位置に固定しました。(自己満です…(笑))

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検入庫

難易度: ★★

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

DFM2024とデリ丸

難易度:

DFM2024

難易度:

キーパープロ クリスタルキーパー施工

難易度:

車検3回目と冬タイヤ準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこへでも行ける! http://cvw.jp/b/1618836/45353048/
何シテル?   08/10 23:42
デリカD:5に乗ってます。 幼い頃に親がデリカスターワゴンに乗っていたこともあり、5歳から17歳までの12年間デリカスターワゴンで育ち(?)ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

防錆剤スリーラスター塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:27:44
純正マッドフラップをアレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 20:28:30
サビを何とかする(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:12:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018.8.10 2007年式のG-premiumから2018年式のジャスパーに乗り ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2022年7月24日納車 妻の車をN-BOXに入れ替えました。 ホンダセンシング、電 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020.09.12 新車でデリカを買って2年で5万キロ走りました。 デリカは最低20 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親の車ですが、今まで乗っていたC24型セレナが走行距離30万キロを超えてしまい、あっちこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation